13歳からのPython超入門

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

13歳からのPython超入門

  • 著者名:大森敏行【著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 日経BP(2025/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 570pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296207404

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【注目のプログラミング言語「Python」を楽しく学べる】
【AIにゲームをつくってもらいながらPythonの実力アップ】

 Pythonを始めたい人が楽しく学べる入門書です。本文は全編、好奇心旺盛な中学生「タケルくん」の素朴な疑問に先生役のおじさんが答える会話形式になっています。豊富やイラストや図解入りです。
 特徴は、Pythonのコードを書くことよりも読むことに重点を置いていること。実際に遊べる「ブロック崩し」のプログラムをChatGPTに少しずつつくってもらい、そのコードを読んでいくことで、無理なくPythonに慣れていけるようになっています。
 Pythonを使えるようにするための準備やPythonの基礎的な文法もなるべくていねいに説明しました。将来に備えてPythonを覚えておきたい学生はもちろん、Pythonを始めたい人に年齢を問わず勧められる内容になっています。

目次

第1章 コンピューターの基礎知識
第2章 Pythonを使えるようにする準備
第3章 プログラミングの基本
第4章 ゲームプログラムの特徴
第5章 ChatGPTによるゲーム作成手順
第6章 今後のプログラミング

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りっちー

3
コードを書かないと言っても、全く書かないわけじゃなくて、ちゃんとプログラムの理屈を知った上でAIを活用すると言うお話。エクセルのマクロの自動登録みたいな手順だなって思った。あれもVBAが分かれば、かなり精度の高いプログラムになるし。2025/07/30

ギャオス

2
図書館本。一番最初に読むには最適。2025/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22732135
  • ご注意事項

最近チェックした商品