サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ

  • 著者名:DIZ【著者】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • KADOKAWA(2025/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046057891

ファイル: /

内容説明

映画の「観方」ではなく、「映画との出会い方」を紹介する本。


「検索履歴に『+映画』で検索」
「映画の『締切』を知る」
「シリーズは全て数値化」 etc.

20万人が観る指標にする著者が出し惜しみ一切ナシで教えます。

観たい映画が次々と決まる魔法のリストも収録。

・LIST 1 人生の悩みを解決してくれる映画
・LIST 2 誰でも推しを作れる俳優リスト
・LIST 3 ☆評価が低くても楽しめる映画
・LIST 4 怖さ別ホラー映画分布表
・LIST 5 「観られるかも」と思える超有名シリーズの合計時間
・LIST 6 「映画一本観た」という感覚を味わえる短い映画
・LIST 7 ながら見でも魅力に気づきやすい映画
・LIST 8 場所としても魅力的な映画館
・LIST 9 考察に向いている映画
・LIST 10 恋がしたくなる映画・ドラマ
・LIST 11 失恋したときに観たい映画
・LIST 12 号泣したいときに観る映画
・LIST 13 ご飯が美味しそうな映画
・LIST 14 仕事のモチベーションが上がる映画

目次

Chapter 1 映画を観るきっかけを作る新しい方法
01 グーグル検索したワードに「映画」をプラスして再検索
02 映画に「締切」を設ける
03 一人の「推し」を作る

Chapter 2 映画との出会いを阻む壁を壊す
04 ☆評価の壁
05 苦手ジャンルの壁
06 超有名シリーズの壁
07 映画の時間の壁
08 「映画好き」の壁

Chapter 3 映画の新習慣を身につける
09 映画を観る「曜日・時間」を決める
10 映画の流し方を知る
11 「最後まで観なきゃ」はルールではない
12 映画館へ行く etc.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おはぎ

2
「一度観始めたとて最後まで観る必要はない」と言われても、やっぱり最後までは観たいんだよなあ。 おすすめされてる映画で気になった作品、いつか観よっと。2025/07/24

一会

1
タイトル通りの状況の時にどうすればいいのか、のハウツー本なのだけど、映画を「観る」という目的のための情報の解釈の仕方(星を信じすぎない。あえてシリーズ合計時間で考える)など読み物としても面白くて、その上で実践したくなる一冊。2025/07/07

mikuty

0
自分があまり観ないホラーや恋愛映画(特に失恋系)を多めに紹介しているが、海外の批評やショートフィルムが観られるサイトなど参考になる情報がいくつかあった。 大衆向けの超有名シリーズものを一気に見るコツ(?)など、おススメの仕方の切り口がおもしろかった。2025/08/03

つかじーな

0
タイトルが、「まさにそれ‼️」だったので、読んでみた。 身構えて観ない、時間を決めるなど、ちょっとした工夫で映画を見る時間は増やせそう。 著者おすすめ映画の紹介もあり、何本か観てみたくなった (そしてまた観ない夜が増える(笑))2025/08/01

ポテト追加

0
まさにタイトルどおりすぎて手に取った本。気に入った映画は何度もみるが、新しい映画をサブスクで観るハードルが高すぎて何度解約するか迷ったか…。もっと気楽に観てみようと思えました。 なんなら読書にも重ねられるところもたくさんあったので、本も気軽に選んでいこうと思います。2025/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22644556
  • ご注意事項

最近チェックした商品