70歳からはじめる!スマホとLINEで毎日が楽しくなる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

70歳からはじめる!スマホとLINEで毎日が楽しくなる本

  • ISBN:9784296207473

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●スマホが使えると毎日の生活がとても便利に、楽しくなります!
●LINE、写真、インスタグラム…… この1冊で基本をマスター!

LINE(ライン)は今や、最もよく使われているコミュニケーションツールとなりました。これを利用するためのスマホも、幅広い世代に普及しました。日常的にスマホを使うようになったシニアの方々も、LINEで家族と連絡を取ったり、孫と写真をやり取りしたりしているのではないでしょうか。

本書は、そんなスマホやLINEをもっと使いこなして、家族や友人、孫などとのコミュニケーションをさらに充実させるための1冊です。LINEのトークでメッセージやスタンプを送るだけでなく、カメラで撮影した写真や動画を加工・編集して友人や家族に送ったり、趣味のサークルや習い事の仲間とグループトークでやり取りしたりと、一歩進んだLINE活用法も紹介します。

さらに、スマホカメラを使った写真の楽しみ方も提案します。みんなに見せたくなるような「映える」写真の撮り方や、アプリを使った驚きの修整&加工術、「インスタグラム」で公開して交流を広げる方法などをステップ・バイ・ステップで解説。充実した毎日を送るためのコツを指南します。

ほかにも、スマホで緊急通報する方法、覚えやすいパスワードの作り方、物忘れ対策としての簡単メモ術、最新のAI(人工知能)活用法などなど、シニアが知っておきたいスマホ活用のノウハウが満載です。

目次

第1章 LINE編
LINEを使い始めるには?
「もっと話したい」と思ったらLINE交換!
友だちにメッセージを送る
メッセージが届いたら
「絵文字」を入れて印象をアップ!
一発で感情や気持ちを表せる「スタンプ」 ほか

第2章 写真編
スマホで広がる写真の世界
スマホで写真を撮る利点
スマホ写真、撮影の基本
ロック状態からカメラを素早く起動する
画面をタップしてピント合わせ
明るさの調整も簡単  ほか

第3章 インスタグラム編
「インスタグラム」を始めてみよう
アプリをインストールしてアカウントを作成
投稿を見て楽しむ、リアクションする
自分で写真を投稿する
アカウントを検索してフォローする ほか

第4章 活用のヒント編
スマホが見当たらないときには?
緊急時に通報! 連絡先などをスマホに表示
忘れにくい「パスワード」を作るには?
スマホを狙った詐欺にだまされない
物忘れ対策! スマホのメモでいつでも確認
小さい文字も怖くない! スマホを虫眼鏡にする ほか