- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「しゅうごーう!」というかけ声とともに、拡散されたパズルが集合して、ぞう、かめ、うま、ねずみなど、子どもたちにもなじみのある動物たちに「ぴたっと」大変身します。
ページをめくるごとに、色やピースの数から、どんな動物になるんだろうと想像できるので、お子さんとのコミュニケーションももりあがります。
読み聞かせにもぴったりの幼児絵本です。
読み聞かせ0歳から ひとり読み2歳から。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
17
新着棚で。バラバラのパーツが、集まると、どうなる? 最後にちょこっと変化があるのが、楽しい。2025/08/09
喪中の雨巫女。
10
《本屋》パズルで作る動物がまた可愛い。2025/06/14
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
保育所ぱんだ組(うさぎ組合同)おはなし会。「読んだことある」という子が数人いたので「答えは分かってるね!」と読み始めたらうろ覚え(笑)何度も楽しめるからイイね(^^)v2025/07/22
ヨシ
5
バラバラのパーツが集合すると、あらあら、いろんな動物に。本当にこのパーツでできるのかな?コピーをとってたしかめたいけど、著作権の問題でできませんね。残念。2025/08/06
遠い日
4
ばらばらで示されたパーツが「しゅうごーーーう!」の掛け声で一斉に集まると出来上がる動物の形。ばらばらの時点で想像するのは難しいのだけれど、わたしは大人なのでばらばらのパーツの中に混じっている直方体ではないものの形から答えを導き出せます。ヒントになるオノマトペもあります。2体の合わせ技の動物は難しかったです。2025/08/07
-
- 電子書籍
- comic tint vol.81
-
- 電子書籍
- 虹子のお仕事 第7巻
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー…
-
- 電子書籍
- 販売革新2023年4月号 - チェーン…
-
- 電子書籍
- 月刊サンデーGX 2022年6月号(2…