講談社の創作絵本<br> きょうはぎょうざの日

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社の創作絵本
きょうはぎょうざの日

  • ISBN:9784065394076

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「あしたはみんなで、あしたはぎょうざ。
あしたはみんなで、あしたはぎょうざ」

ふだんは、パパ、おにいさんとはなれて、ママとおじいちゃん、おばあちゃんとくらしている少女シャオチン。
明日はお休みなので、パパとおにいさんもいっしょに、ぎょうざをつくって、みんなで食べるのです。

おじいちゃんは庭から野菜をとってきます。
おばあちゃんは小麦粉から皮をつくります。
おかあさんはぎょうざのあんをつくります。

「1、2、3。そうしたらくるっとまわして、
えーと、1、2、3でぎゅっとする……できた!」

シャオチンは、はじめてのぎょうざのあんを皮で包みました。

たくさんのぎょうざが包めたら、さあパパの出番ですーー。


料理家のウー・ウェンさんの原点、少女時代の家族の思い出が絵本になりました。
みんなで作って、みんなで食べる。
幸せな食卓の思い出です。


*すべての漢字にふりがなつき
*ひとりで読むなら小学校3年生くらいから

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

141
料理家のウー・ウェンさんの原点、少女時代の家族の思い出絵本です。中国では、家族総出で完全食餃子を作り、餃子パーティをすることが多いのでしょうか❓🥟🥟🥟 https://www.kodansha.co.jp/book/products/00004126572025/06/17

あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣

9
ウー・ウェンさんの少女時代の1コマ。メッチャ餃子が食べたくなった。『ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理』予約しよう🤣2025/07/20

読生

4
次はもっと上手になるぞと思い続けて、とってととっても上手になったのね、ウー・ウェンさん。 みんなで餃子作るの楽しいですね、お兄ちゃんは結局遊んでるだけだったけど…。 でも、みんなで食べたら美味しい。 そういうものなのです。 お父さんの方のお家に行くこともあるのかなあ。 向こうでは何を作るんだろう。 その時もお兄ちゃんは遊んでるのかなあ。2025/08/01

遠い日

3
温かな家族の物語。ウー・ウェンさんの子ども時代の思い出だそうです。共働きの両親と会えるのは、お休みの日。その日はおじいちゃん、おばあちゃんも交えて、家族全員でぎょうざを作って、みんなで食べる。手作りぎょうざのパーティーです。シャオチン(ウー・ウェンさんのこと)も見様見真似でぎょうざを包んで、大満足。自分が作ったぎょうざが誇らしい。2025/07/21

たくさん

2
みんなで餃子を作ってみんなが食べることを楽しむ。食べることが楽しくないはずはないからね。自分の作ったものがおいしかったらうれしい。その思いが広がって料理が好きになるといいな。2025/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22624476
  • ご注意事項

最近チェックした商品