祥伝社文庫<br> Dの遺言

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

祥伝社文庫
Dの遺言

  • 著者名:柴田哲孝
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 祥伝社(2025/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396345846

ファイル: /

内容説明

戦後、日銀から消えた20万カラットのダイヤモンド。
曾祖父から謎の遺言を託された小説家の浅野迦羅守は、恋人の小笠原伊万里、元CIAの南部正宗、数学の天才ギャンブラーらと共に暗号の解読に挑む。
目に見えぬ敵と、4人の仲間を次々と襲う危機。はたして時価1000億円と言われるダイヤを発見できるのか。
『Mの暗号』に続く昭和史ミステリー第2弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タックン

67
Mの暗号続編。金の次はダイヤモンド。柴田さんの戦中戦後史の理解と複雑な暗号を考える知識の深さには敬服した。 やっぱり、M資金にまつわる戦後史のベースになってるね。 それと清和源氏・・・。GHQとフリーメイソンのことをもう少し突っ込んで描いて欲しかったけど無理かな。 日本の主だった総理大臣がフリーメイソンだったら、その孫世代の最近の総理も・・・?!! 伊万里は組織の人間が最後まで謎のままだったな。2021/01/29

RIN

18
M資金を追った『Mの暗号』の続編。今度は同時期に消えたダイヤモンドを追う。トンデモをぎりぎりでエンタメに抑えたという感じだが、ちょこちょこ謎が積み残し。彼らはお宝をどうするのかな。続編あるかな。2021/08/25

もも

6
「Mの暗号」に引き続き、読んでいて楽しかったです。いろいろな情報もリアリティーがあって、現実と錯角しそうになることがしばしば。暗号は難しくて自分で解けるようなものではなかったです。でも偶然なら解けるかも?2019/12/12

YH

5
このシリーズ好きなんだけどあまり読まれてなくて残念。戦後間もない頃の混沌とした時代に実際にあった事件とフィクションが入り混じり、もしかしたらと思うワクワク感もさることながら、正宗のカッコ良さに惚れぼれする。まだいくつか謎があるし、続きが出るといいな。2021/03/19

gun56

4
戦時中に集められたダイヤモンドがどこかに隠されているというメッセージをもとに、4人が謎を解きながら妨害にも遭いながら探すというアドベンチャー系。横取りしようとする奴らがちょっと抜けてる感があったけど、お宝を探す経緯は面白かった。この前作がM資金の話らしく、そっちも気になる。2019/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14795737
  • ご注意事項

最近チェックした商品