内容説明
未来のあるべき姿を考え、そこから逆に現在を見るバックキャスト思考で、学級経営が変わる!長期的な視点で考えることで、現状の制約にとらわれないアイデアや正解が見えない課題への対応、成長志向のアプローチが可能になります。変化の激しい時代に必携の学級経営論。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
jotadanobu
1
教育書はほとんど再読ばかりだが、赤坂先生の新刊は毎度読みたいと思う。自分の実践を振り返ると共に、カチッと名前がつく感覚や、フッと新しい視座をもらえるからである。バックキャスト思考も、こうして丁寧な構成で導かれていくことで、より機能するようになっている。今回も新しい言葉をもらった。2025/11/02
U-Tchallenge
0
バックキャスト思考というゴールから逆算していく考え方を中心にし、学級経営について語られた内容であった。バックキャスト思考という聞き慣れない言葉であったが、読んでみるとなるほどなと納得できた。学級経営については今まで赤坂先生の著作で述べられていることがまとまっている印象であった。学級経営について考えたい者にとっては読んで損なしの一冊だろう。2025/03/12




