内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
モード編集者・龍淵絵美が自身のエディター人生を振り返って綴る、泣き笑いキャリア日記。キラキラした世界の裏側では、プライベートと仕事の両立に苦悩する女たちの、ドタバタと映えない日常があった!? 日本のモード界を牽引してきた女侍(ファッションエディター)たちの汗と涙の群像劇。Threadsの人気連載を大幅に加筆し、さらに書き下ろしを加えて書籍化。1日約500ワード、日記形式で綴られる新感覚エッセイがここに誕生!
目次
[第1章]『プラダを着た悪魔』(のアシスタント)期 1995-2009
[第2章]出産・キャリアのお悩み期 2009-2013
[第3章]キャリアしゃがみ期 2014-2016
[第4章]再び立ち上がる 2016-2019
[第5章]コロナと更年期、再生までの道のり 2020-2024
[第6章]モードな女たち列伝
[番外編]
次世代のモード編集者と語らう! 私たちの仕事と幸せって?
対談を終えて…後輩女性へ10のメッセージ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるき
14
「プラダを着た悪魔」の女帝をイメージして読んだら部下の方でした。自称、女侍ですが、柔軟に生き方と立ち位置を変えられて羨ましい!あくまでも努力の結果なんでしょうが、世界のコレクションのプレス席に座れるって凄すぎるよ…。憧れ半分、ため息半分かな。 2025/04/01
まつこ
8
私はこんなに頑張れないし、のんびり生きたいけど、色んな生き方があるんだなー。共感ではなく、異世界を覗いた感じ。2025/06/09
えりぶー
0
Threadsがリリースされてすぐたまたま流れてきたモード編集者日記。ファッション業界に憧れ続けている私の大好物すぎる…Threads上で楽しく読んでいたものが本として発売されるなんて、素敵な気持ちをもらっていたお礼も込めて購入しなければ!キラキラした世界、フットワークの軽さ、情報量のすごさ、ジェンダーへの考え方、キャリアの悩み。憧れと尊敬の気持ちそしてパワーをいただき、前向きな気持ちになりました!!!楽しすぎてすべり読みだったのでもう1回噛み締めながら読みたい!2025/08/16
mary❀✿
0
モード編集者の生きざまを垣間見ることができる1冊!痛快でおもしろく、そしてこんなかっこいい女侍になりたいなあとおもう。 まだ雑誌に力があった時代のこと、平成の一端や、子育てしながらのお仕事生活など、ハードだけどもスピーディーに両立しながらやってのける龍淵さんは本当にカッコ良い。 2025/05/05