内容説明
日本中が異様な熱気に包まれていた1980年代~1990年代前半。サラリーマンはタクシーを拾うために1万円札を振り回し、テレビ局は青天井の経費でタレントと世界各国を飛び回った。
そんな時代に、ブラザー・コーンは「WON‘T BE LONG」のミリオンヒットで一世を風靡した。
熱狂のディスコ・クラブ、札束が舞う六本木の夜、眩いネオン街で出会った『とんねるず』やRIKACO、矢沢永吉――バブルに浮かれたニッポンを走り抜けた、エネルギーに満ちあふれた自伝!
【本書の内容】
プロローグ
第1章 中学からディスコ通い
第2章 人生を変えた新宿ルイード
第3章 とんねるずのおかげです
第4章 「一晩200万」六本木の夜
第5章 余命3ヵ月
第6章 70歳でプロボウラー
エピローグ
【著者略歴】
1955年、東京都生まれ。大学在学中に出演した「とびだせものまね大作戦」(フジテレビ系)で注目を集め、1983年にBro.TOMと「バブルガム・ブラザーズ」を結成する。1990年にリリースされた「WONT BE LONG」がミリオンヒットを記録し、1991年には「第42回NHK紅白歌合戦」に出場。2023年、乳がんと診断されたことを公表した。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nobu23
4
バブルガムブラザーズのブラザーコーンによる、大ヒットを飛ばした1990年代前後の出来事を書いたエッセイ。大ヒットした一曲以外はよく知らなかったが、当時のバブリーな雰囲気や活動の裏側を知れて面白かった。2025/06/15
Tommy
1
WON'T BE LONGの大ヒットで有名芸能人となったブラザー・コーンの自伝。バブルのはちゃめちゃな空気感がよく伝わってくる。売れてる時には人がいっぱい寄ってきて、人気がなくなると人があっという間に離れていくというのはよく聞く話。冷静に見れば「一発屋」の彼だが、長い付き合いの芸能人がたくさんいるようで、ただのお調子者ではなく、人とのつながりを大事にしてきたのだろう。人生へのポジティブな気持ちが詰まっていて、元気をもらえる一冊。2025/07/06
-
- 電子書籍
- クラスの大嫌いな女子と結婚することにな…
-
- 電子書籍
- 夢から覚めた花嫁は…〈ウエディングドレ…
-
- 電子書籍
- 【プチララ】砂漠のハレム story0…
-
- 電子書籍
- マリアージュ~神の雫 最終章~(1)
-
- 電子書籍
- JUDAS(3) 角川コミックス・エース