4つの気質で医療スタッフをラクにする!人間関係メンテナンス術

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

4つの気質で医療スタッフをラクにする!人間関係メンテナンス術

  • 著者名:久持修【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 日経BP(2025/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 900pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296207930

ファイル: /

内容説明

働きながら「もっとラクになりたい」と思っている人は多いでしょう。でも、ストレスの多くは人間関係によるもの。自分だけがストレスケアを行っても、働く仲間がラクになっていなければ、仲間のストレスが影響してきてしまいます。臨床心理士である著者が、同僚を4つの気質に分け、無理なく楽しく、自分も仲間も、ひいては職場全体もラクにしていくメンテナンス術をお伝えします。

目次

第1章 「気質論」からみるコミュニケーションのメンテナンス―気質別のコミュニケーションとより良く生きるヒント
・人の持つ4つの「気質」とは?
・人とのコミュニケーションのコツは?
・人がより良く生きるためのヒント
・自分の気質の弱点を補う人間関係を意識する
・気質についてのよくある質問 ほか

第2章 医療スタッフの「8つの負担感」を減らそう!
・働く仲間の負担感を観察しよう! 職場ストレスの原因と考えられる8つの因子
・心理的な負担量を減らす…仕事は減らさず「負担感」だけを減らす! 3つのお勧めテク
・心理的な負担の質を減らす…リラックスを誘う「幸せ吐息」をマスターしよう!
・自覚的な身体的負担度…「あの人さぼってる!」と思わせない休憩の取り方
・職場の対人関係でのストレス (1) ポジティブは循環する!「P循環」と「N循環」 ほか

第3章 「生き心地の良い職場」を作る組織のメンテナンス
・「生き心地の良い職場」とはどんな職場?
・パワハラ防止法 (1) どんな言い方が「パワハラ」に当たる?
・パワハラ防止法 (2) パワハラ横行? 医療現場の落とし穴
・職場の不平不満を「軽やかに」語れますか? ほか

最近チェックした商品