- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ある日、ベランダから見えたのは……あっゴジラ! 海を泳ぎ、モスラの親子に文句を言うゴジラと、ついに目が合ってしまう……。大人気アーティスト・キューライスが、ゴジラ生誕70周年の節目に、ちょっとシュールでおかしいゴジラのいる日常を描いた絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
158
キューライスは、新作をコンスタントに読んでいる絵本作家です。著者がゴジラ生誕70周年の節目に、ちょっとシュールでおかしいゴジラのいる日常を描いた「ゴジラ公式絵本」です。ゴジラが登場しているのに、街は静寂に包まれています(笑) https://publications.asahi.com/product/25256.html 2025/04/05
たいぱぱ
74
これ著作権とかクリアしてるの?なんて要らぬ心配をしてしまう。某国産のバッタもんではなくゴジラなんだもん。ゴジラが出現しても全く日常が変わらない世界観がシュールで面白かった。子供の頃から恐竜やらネッシーやらゴジラやら怪獣が大好きだったので、よくこんな夢想してたんですよね〜。特に湖や大きな池をみると「ここから出てきたらいいのに!」とワクワクしてたのを思い出しました。2025/09/11
たまきら
52
なんという気の抜けた展開でしょう…せっかくのファーストコンタクト系なのに…なんかこう、もっとこう…。次回があるとしたら、ゲストはキングギドラがいいな。奥付にきちんと東宝からの許諾があることが証明されていて、なんかうれしくって笑っちゃいました。2025/05/27
ぶんこ
50
キューライスさんがゴジラを取り上げるとこうなるか。キューライスさんらしい。ゴジラが愛くるしく感じる。町では普通の日常がおくられていて、猫や小鳥が出てくるのも可愛い。ちゃんと東宝に許可をとっているのが素晴らしい。はるか前、大きな映画館で迫力満点のゴジラ映画を観ました。観終わった後は、ゴジラの悲哀だけがのこったのを思い出しました。この絵本のゴジラはノホホン。それもいい。2025/06/03
Nat
40
無印の絵本コーナーで発見!シュールだけどゴジラ公式絵本でした。モスラ親子も登場。モスラに文句を言うゴジラが笑える!そしてしれっと帰って行くモスラ親子も可愛い。購入したくなっていて、迷い中な私です。2025/06/28
-
- 電子書籍
- 青雲を駆ける 第12話 ヒーローコミッ…
-
- 電子書籍
- 台所のドラゴン 3 MFC ジーンピク…
-
- 電子書籍
- もっと楽に生きませんか?~ひょうひょう…
-
- 電子書籍
- 「ストウブ」でもてなしごはん&毎日おかず




