内容説明
世界の伝統医学は薬物療法が主流で、その主原料が植物、いわゆる薬草である。中国の伝統医学(中医)もその一つであり、中医が日本に伝わり発展したものが漢方である。本書では世界各地で利用されてきた薬草の歴史とともに、種類、活用法、効果・効能についてやさしく紹介する。2013年発行『おもしろサイエンス薬草の科学』の改題新版。
世界の伝統医学は薬物療法が主流で、その主原料が植物、いわゆる薬草である。中国の伝統医学(中医)もその一つであり、中医が日本に伝わり発展したものが漢方である。本書では世界各地で利用されてきた薬草の歴史とともに、種類、活用法、効果・効能についてやさしく紹介する。2013年発行『おもしろサイエンス薬草の科学』の改題新版。