- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【都会の雪は溶けても、積もった恋は溶けず。】
現代を生きる雪女の末裔な氷室くんと、同僚のちょっとユニークで心の温かい冬月さん。氷室くんのおばあさんの家に一緒に遊びに行くことになった冬月さんは、本家本元たる雪女の存在に興味津々。色々な意味で癖ツヨなおばあさんに振り回されながらも、家族ぐるみでお付き合いも深まっていって!?X&Instagramで大人気!クールな二人のピュア過ぎラブコメディー第11巻♪描き下ろしマンガ「氷室くんの誕生日編」も収録!
(C)2025 Miyuki Tonogaya
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キリル
11
クールに照れたり、氷室君の祖母の見た目に目が丸くなる冬月さんが可愛かったです!知っている火鳥君の話を聞いているのに見知らぬ人の話を聞かされているように思っている音無さんが面白かったです。ゆきみん&流星の100曲ライブを心配で見始めたのに最後には感動しているマスターがすっかり押しを見守るファンになってましたね~喫茶店「閑古鳥」は雰囲気が良すぎてなぜか広まらない系なんでしょう、きっと。2025/07/05
めぐねい
3
もう、冬月さんが全然クールじゃないね。照れて照れてかわいい。笑う冬月さんかわいい。意外とものをはっきり言うところもかわいい。あ、氷室くんのおばあちゃんもかわいかった。おじいちゃんいすぎな理由がそれか?と設定に忠実で何より。今回も砂糖がたくさん口から出てきました(^^)あと、ゆきみんと流星が気付いてるのか気付いてない関係がとてもよくて、私も喫茶店のマスターになって陰ながら応援したい。ただ喫茶店あんなんで潰れないのかなあとは思う(笑)次の巻では音無さんと火鳥くんが進展するのかな。感動するシーンを期待してるよ!2025/06/20
幸音
2
冬月さんの従弟や氷室くんのおばあちゃんが登場して、ちょっとずつ親戚へ紹介していく広がり。おばあちゃんの回は、冬月さんが無自覚に惚気た後に照れているのが微笑ましい。昔から火鳥くんを知るゆきみんから知らされる姿を、今の火鳥くんからは信じられない音無さんの反応が面白かった。そりゃ、誰!?ってなるわ。「向き合う」って言ってもほぼ両想いに近いもんね、そろそろくっつくかな?喫茶店閑古鳥に常連客となるゆきみん達。そして配信を観るようになるマスターの心情が完全に読者側で頷くしかない。2025/06/29
かなっち
2
2025年6月新刊。クールな二人のピュア過ぎラブコメも第11巻となりましたが、いつまで経っても変わらず可愛いカップルに悶え死ぬかと思いました。と書きつつ、冬月さんの親戚の少年や氷室君祖母の登場に、交際が危うくなるかと心配しましたが。…さすが彼らの血縁者です、ホッコリエピソードで終わったのです。そして、火鳥君の燃え盛る愛情にはニヨニヨして、閑古鳥マスターの推しぶりには笑ってしまいました。「都会の雪は溶けても、積もった恋は溶けず」サキュバスの末裔まで虜にしちゃったカップルの恋の行方、これからも見守り続けます‼2025/07/29
rin
0
kobo2025/07/05