焚き火メシの本 - 主役は焚き火。手順は焼くだけ、かけるだけ、煮込むだ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

焚き火メシの本 - 主役は焚き火。手順は焼くだけ、かけるだけ、煮込むだ

  • 著者名:猪野正哉【著】/松倉広平【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ライスパブリッシング(2025/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784991357923

ファイル: /

内容説明

焚き火料理は難しくない!ノースキルでも楽しめる“焼くだけ”焚き火メシ集

焚き火料理ってやってみたいけど、難しそう──。
そう思っているキャンパーさんは多いのではないでしょうか。
実際、焚き火の炎は温度のコントロールが難しく、熾火(炎がおさまった温度の状態)で調理をするのが基本とされています。
ただ、ここで大きな問題がひとつ。
熾火にしている間は、焚き火自体を楽しめないということ。これは、焚き火好きにとって非常にツライところ。ごはんのあと、熾火を焚き火に戻す作業も面倒です。

本書は、小難しいことを考えずに、
焚き火をしながら、楽しくササッと美味しいメシを作るための指南書です。

・焚き火をしながら調理できる
・難しい手順がほとんどない
・誰でも簡単に真似できる
・〈焼くだけ〉〈混ぜるだけ〉〈かけるだけ〉〈つけるだけ〉〈煮込むだけ〉
そんなキャンプならではのジャンクで、唯一無二、奇想天外、目から鱗の焚き火メシ60選。

また、焚き火メシに必要な道具、焚き火台、調理道具の紹介のほか、
ビギナー向けの火起こしの基本も掲載されています。

焚き火と焚き火メシは、これ一冊読めば十分です!

【著者】
猪野正哉
焚き火マイスター。日本焚き火協会会長・アウトドアプランナー。著書に『焚き火の本』『焚き火と道具』(共に山と渓谷社)。TBS『マツコの知らない世界(焚き火編)』出演。ワークショップやテレビなどの焚き火監修を行う。

松倉広平
OutdoorOpera代表/食べることが大好きなキャンプ愛好家。ヤマサ醤油初の社内ベンチャーOutdoorOperaを立ち上げ、キャンプ専用調味料「G飯の素」「Tスープの素」を発売。千葉県「黒アヒージョ」アンバサダーを務める。

目次

【著者対談】
猪野正哉×松倉広平
「ボクらが焚き火メシの本を作った理由」

【焚き火メシの準備】
・まずは焚き火の道具選びから
・難しいことは一切なし。火起こしの基本
・焚き火メシに最適な焚き火台の選び方
・増えるほどモチベもあがる調理器具

【焚き火メシ60選】
・素材を焼くだけ
・焼いて挟む・混ぜるだけ
・焼いてかけるだけ
・焼いてつけるだけ
・混ぜて煮込むだけ

・焚き火メシの主役は旬の野菜でしょ!
・焚き火メシのコツは、調味料

【巻末】
・気張らないツウなキャンパーがやっていること
・面倒な後片付けもアイデア次第でラクになる
・キャンプ場をキレイに保って撤収するまでが焚き火メシ

最近チェックした商品