- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「自由でいいな~」と思われがちなフリーランス。しかし、現実は納期に追われプレッシャーに押しつぶされ、「休めない」という人が多いのです。
会社員は「働き方改革」などワークライフバランスを保つための仕組みが整いつつありますが、フリーランスにはそのような「縛り」が一切ありません。
つまり、フリーランスは自分でそのバランスを見つけ、持続可能な働き方を実現する必要があるのです。
一方で現実には、収入の不安定さや、クライアントからのプレッシャー、時間管理の難しさなど、休みたいけど休めない理由が山ほどあるため、休めない人が多くいます。
そしてがんばって休んだとしても「仕事の連絡が入る」「仕事が気になってしまう」などの理由で「休みなのに休んだ気がしない」ことも珍しくありません。
「どう働くか」だけでなく「どう休むか」も大きな課題になっているのです。
フリーランスは自分自身の心と体の健康という資本を大切にしなければ、持続できない働き方です。
「休みかた」を知らなければ、いずれ心と体のどちらか、または両方を壊し、潰れてしまいます。
だからこそ、「休みかた」を知らなければなりません。
フリーランスライターとして30年以上働いてきた私のリアルな体験を踏まえて、長くフリーランスで働き続けるための「休みかた」のコツをお伝えします。
目次
はじめに
1章 フリーランスが休めない3大理由
2章 休むために、働きかたを考える
3章 いつ休む? どうやって休みをゲットする?
4章 フリーランスは「休み」をどう過ごすか
5章 睡眠は、しっかりとりたい
終章 休み明け、仕事にスムーズに復帰するには?
おわりに
-
- 電子書籍
- バイカイ【フルカラー】【タテヨミ】(1…
-
- 電子書籍
- 【単話版】最後の医者は桜を見上げて君を…