やすらぎスイッチ――もやもや イライラ コリコリ うつっぽさ 対人関係のストレスがすーっとやわらぐ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

やすらぎスイッチ――もやもや イライラ コリコリ うつっぽさ 対人関係のストレスがすーっとやわらぐ!

  • 著者名:崎田ミナ【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 日経BP(2025/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296207138

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

著者累計75万部突破!読むだけでストレスが溶けていく

『ずぼらヨガ』『すごいストレッチ』『ひとりほぐし』のベストセラー著者・崎田ミナが、初めて“心のセルフケア”をテーマにまとめた一冊。心療内科医、公認心理師…心の専門家9人に取材した心のケア図鑑です。

もやもや、イライラ、凝り、うつっぽさ…
対人関係でわき上がるストレスの正体は?

ストレスで体に不調が現れるメカニズムは?

自分の考え方のクセを把握する、深呼吸をしながらストレッチをする……
ストレスで凝り固まった自分の心をラクにする「スイッチ」には、多種多様なものがあります。

ストレスや感情のゆらぎに敏感な著者自身が、心の扱い方に熟達した専門家たちに教わったセルフケアで、心のやすらぎを取り戻せる本です。

目次

「読んで」心を軽くする、「体から」心がゆるむ 
2つのアプローチであなたの疲れをやわらげる


第1章 「読んで」心が軽くなる 編

・コミュニケーションでのもやもや、NOと言えない不快感に
【自分の心を守る 「自分ライン」の育て方】

・自己肯定感低め、理由なくネガティブ、自分を責めがちなときに
【「考え方のクセ」を知って、心を軽くする】

・集中力が続かない、イライラ、落ち込みが止まらないときに
【心を安定させる タイプ別 「睡眠リセット」テクニック】

・焦燥感、胃腸の不快感、頭痛、めまいなど不調が重なるときに
【心と身体をむしばむ 「ストレスの正体」】
ほか

第2章 「体から」心がゆるむ 編

・精神的プレッシャー、肩・首のこわばりをゆるめたいときに
【極上の脱力が訪れる ゆるふわ「筋弛緩法」】

・つながり不足、ネガティブ感情から逃れたいときに
【やすらぎをもたらす 自己受容タイプ別 「セルフハグ」】

・息苦しさ、気分の落ち込み、不安感が消えないときに
【心がストンと落ち着く 「呼吸筋ストレッチ」】
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウ@八戸

6
作者買い。心が疲れたときに役に立つ、心がラクになる方法を集めた1冊。イラストがわかりやすくて毎度助かってます。「読んで心が軽くなる」「体から心がゆるむ」の2章立て。知っているだけでちょっと心強いアレコレがたくさん。個人的には「温ペットボトルの温め心メンテ」がやりやすそう。湯たんぽ抱いて寝ると寝付きよくなる感覚に近そう。ホットアイマスクとかも。「スローテイスティング」も手軽に出来ていいですよね。難しいことを考えずに出来るのがいい。ちょっと休みたいときに読みたい本。2025/05/23

左端の美人

4
イラストが多くて疲れているときにも読みやすく 一気に読めた。 有用なテクニックがわかりやすくまとめられているのがありがたい。筋弛緩法、セルフハグ、温メンテ、ヨガ、自立訓練法など2025/04/29

遠い日

2
ほぐす、緩める、これがだいじ。カチコチの体は気持ちまで硬くする。ちょっとした動作がわかりやすい崎田ミナさんの本、大好きです。ポーズや技を覚えて、試したい。2025/07/13

シュウヘイ

0
自分で自分を癒す その手法をいくつか知っているだけでも心の安心になる2025/07/21

ぶぶぅ

0
嶋田さんの本は、ヨガを中心に数冊読了済。思い出したように読み返している。本書については、読み返すか判断が難しい。心の本と読むか、身体の本と読むか。身体の本と考えると、先ほど挙げたヨガの本の方が充実していると思う。心の本と考えると、「読んで心が軽くなる」とまで言える内容になっているか…。身体と心の両方を扱っている点では、お得な本だと思うが、少し中途半端に感じてしまった。それでも、嶋田さんの本は多くの人の身体と心を救うと思うので、今後も著書を出し続けてほしいし、僕も購入していきたい。2025/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22581063
  • ご注意事項

最近チェックした商品