内容説明
地方自治法の最も重要な101項目を見開きで解説。
持ち運びに便利なテキストで、昇任試験学習に不可欠な1冊!
今改訂では、情報システムの適正な利用や「国の補充的な指示」を含む特例関与の創設などの最新法改正等を網羅。また、令和6年施行の改正を、いち早く取り込んで最新の内容とした。
目次
1 総 則
地方自治の意義・地方公共団体の種類・条例の効力・規則 など
2 議 会
議会の組織・議会の権限・調査権・委員会制度・会議の運営・議会の解散 など
3 執行機関
長の権限・補助執行・会計管理者及び会計職員等・附属機関・監査委員・教育委員会・専決処分 など
4 財 務
予算の意義・予算の種類・決算・債権の管理・基金・公の施設の意義 など
5 国と地方公共団体の関係等
国と地方公共団体の関係・指定都市、中核市 など
6 特別地方公共団体等
特別区制度・広域連合 など