書いてみるとうまくいく 先延ばしグセ、やめられました!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

書いてみるとうまくいく 先延ばしグセ、やめられました!

  • 著者名:中島美鈴
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 大和書房(2025/04発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479761655

ファイル: /

内容説明

今年こそなんとかしたい!先延ばし解決本
NHK「あさイチ」でおなじみ!
臨床キャリア20年以上の中島先生が あなたの「先延ばしグセ」をタイプ別で解決します

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トギエモン

3
自分に先延ばし癖があり、改善したいと以前から思っており、友人が積読本に上げており読む。 まず、6個の先延ばしタイプに上げられている。最初読んだときは、「これっぽいな」と思いつつ、ここは違う、これとこれが被っているとかが気になってどうしたらよいのかと思った。しかし、先延ばしの形質が被ることは著者も織り込み済みで、ほとんどのページは先延ばしの形質が被っている例の対処法が紹介されている。 それを読んでいる、自分のタイプが見えてきた。2025/06/22

速水こもみち

2
試してみたいことも多々あった。少しでも先延ばしが緩和されることに期待。2025/05/30

mako

2
小さなヒントだけど、日々の生活の中で、自分にとってはとても役に立つ考え方に出会えた。2025/05/16

ちー

1
全18例の先延ばしグセの解決策を紹介。「書いてみる」とは付録PDFの行動計画書を書くこと。 時間管理の中でも難しい先延ばし。そして自己嫌悪に至る人へ。著者自身は入学手続きを先延ばしにし、大学入学を損ねたほど。 ①メール返信など簡単なこと→対応ルールを決める。タスク自体の見直し。機能分析②時間があると油断→日時を決め、必要性を作る。損失計算。③わざわざが億劫→ついでの用事と抱合せ、ご褒美。④複雑で計画必要→コストを意識。小さくはじめる。⑤他人がからむ→立場を入れ替えて考える。LINEのスタンプだけ先に送る。2025/04/25

小蒔莉

0
2025/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22592645
  • ご注意事項

最近チェックした商品