小説みたいに楽しく読める睡眠医学講義

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍

小説みたいに楽しく読める睡眠医学講義

  • 著者名:内田直【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 株式会社羊土社(2025/04発売)
  • ポイント 35pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784758121347

ファイル: /

内容説明

睡眠研究と睡眠障害診療の双方に長年携わってきた筆者による書き下ろし!睡眠のメカニズムと,睡眠障害の基礎知識が楽しく学べます!夢と睡眠との関係や,動物の睡眠,最適な睡眠環境など,気になるテーマが盛り沢山!眠りにまつわるさまざまな悩みや疑問を抱える人にも役に立つ,読む睡眠薬!

目次

【目次】
はじめに
この本の読み方

第1部 睡眠医学の基礎
第1章 睡眠とは
第2章 睡眠研究の歴史
第3章 睡眠の神経メカニズム
第4章 生物時計とサーカディアンリズム
第5章 正常の睡眠:睡眠構築と睡眠生理学2
第6章 動物の睡眠
第7章 睡眠時間と睡眠負債
第8章 発達と老化による睡眠の変化
第9章 睡眠と記憶
第10章 夢と睡眠
第11章 運動と睡眠

第2部 臨床睡眠医学
第12章 睡眠障害の分類
第13章 睡眠ポリグラフィー検査
第14章 その他の睡眠医学検査法
第15章 不眠症
第16章 中枢性過眠症
第17章 睡眠関連呼吸障害
第18章 概日リズム睡眠・覚醒障害
第19章 睡眠時随伴症
第20章 睡眠関連運動障害
第21章 睡眠環境
第22章 睡眠と社会
第23章 睡眠専門資格について

おわりに
睡眠の疑問やお悩み 早見表
文献
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リハヒロ

4
分厚い本ですが、タイトル通り小説みたいに楽しく読めました。40代になってから夜型から朝型へ変わってきて睡眠の質も落ちてきた感がします。これからも睡眠には注目していきたい2025/06/29

Go Extreme

1
上行性網様体賦活系の発見 レム睡眠の発見 オレキシン系の発見 睡眠・覚醒の切り替えモデル 睡眠中のタンパク質リン酸化の変化 サーカディアンリズムの重要性 睡眠ポリグラフィー 睡眠段階の判定基準 ショートスリーパーの存在 睡眠負債 記憶の符号化と固定化における睡眠の役割 夢の想起に関わる神経伝達物質 睡眠障害の多様性 睡眠時無呼吸症候群 不眠症の非薬物療法と薬物療法 レム睡眠行動障害の原因や症状 むずむず脚症候群の症状と診断基準 24時間社会・睡眠時間の確保の難しさ 睡眠不足による経済的損失や事故の発生2025/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22522016
  • ご注意事項

最近チェックした商品