内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
枕草子の本文四系統(三巻本・能因本・前田本・堺本)のうちの一つ、江戸期以後、一番流布された善本、能因本の現存唯一の書。三条西伯爵家に古くから伝えられた由緒正しい本で、昭和二十四年に学習院大学へゆずられた。
目次
春はあけぼの
ころは
正月一日は
ことことなるもの
思はむ子を
大進生昌が家に
うへに候ふ御猫は
正月一日、三月三日は
よろこび奏するこそ
今内裏の東をば〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 教員の多忙化問題 --- 働き方改革の…
-
- 電子書籍
- BOOMB~繋がれた男~(11) DE…
-
- 電子書籍
- 怪しい結城課長13 NETCOMICS
-
- 電子書籍
- 一ノ瀬瑠菜 【増量版 全50P】ミスマ…
-
- 電子書籍
- グリーフケア入門