内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
醍醐天皇の勅命によって編まれた初めての勅撰和歌集。延喜五年(905年)頃成立。本書は昭和13年(1938年)国宝に指定されたもの。藤原定家、六十~七十歳のころの筆とされている書。
目次
春歌
夏歌
秋歌
冬歌
賀歌
離別歌
羇旅歌
物名
恋歌
哀傷歌
雑歌
雑躰
大歌所御歌・神遊の歌・東歌
墨滅
-
- 電子書籍
- 頭【タテマンガ】第14話 Toyous…
-
- 電子書籍
- ふさわしくない恋人〈結婚のメリットⅡ〉…
-
- 電子書籍
- オンラインで仕事が変わる、組織が変わる…
-
- 電子書籍
- 異世界クイーンメーカー ~わがままプリ…
-
- 電子書籍
- ぼくたちは10歳から大人だった オラン…