内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
『和泉式部日記』を中心に、古代から中世にわたり、日記文学研究に優れた業績を残した著者の論文集。『蜻蛉日記』『更級日記』『讃岐典侍日記』『和泉式部日記』などについての単行本未収録の論文を集成した。
目次
日記文学研究のこれから-巨視的な研究の必要性
日記文学における語りの性格
平安女流日記文学と手紙
『権記』の夢『小右記』の夢-女流日記文学の夢への序説
夢よりもはかなき-女流日記文学と夢
『かげろふ』の夢『更級』の夢
平安日記文学に描かれた家族のきずな-一夫多妻の許された社会で
古体の老母の孤独な自己表白-『成尋阿闍梨母集』の成立と性格
『讃岐典侍日記』の作者にとって堀川院とはどんな存在だったか
光源氏はなぜ絵日記を書いたか-須磨・明石から絵合へ〔ほか〕
-
- 電子書籍
- この恋を選んだ理由~アルファの執愛【全…
-
- 電子書籍
- 余命1年、鬼畜専務と甘く濡れる恋をする…
-
- 電子書籍
- ギラつき上司と偽装結婚!?【全年齢版・…
-
- 電子書籍
- 神田橋條治 スクールカウンセラーへの助…
-
- 電子書籍
- 清少納言と申します 分冊版(10)