Breaking Twitter - イーロン・マスク 史上最悪の企業買収

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

Breaking Twitter - イーロン・マスク 史上最悪の企業買収

  • ISBN:9784478120583

ファイル: /

内容説明

NYタイムズ、インディペンデント紙、PWなどメディア大絶賛!! 著者累計600万部、映画『ソーシャル・ネットワーク』原作者がイーロン・マスクのツイッター買収とその後の大変革の全貌を描く!マスクはなぜツイッターを買収したのか? なぜ社員を大量解雇したのか? ソーシャルメディアの未来を問う一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はやたろう

20
イーロンマスクがTwitterをぶち壊す様をTwitter側目線で描いたノンフィクション。少し前に、青い鳥が消えた日を読んだが、様々な出来事の捉え方にズレがあるのが分かる。あちらはジャックドーシーの無責任さがTwitterを追い込んだ的な流れだったが、こちらはマスクが乗り込んだその前後短期間の横暴とも言える振舞いに終始している。こうして青い鳥は死んだんやな。2025/05/23

とも

20
イーロン・マスクのTwitter買収前後をノンフィクション作家が書いたもの。やや反マスク寄りの人。 イーロンが普通の人ではないことがよくわかった。当時のTwitter社は赤字垂れ流しと組織肥大で詰んでたので、彼のような改革者(=壊し屋)が入り抜本的改善を行うことは避けられなかったのかとも思う。中の人はたまったものじゃないと思うが。 「人類の未来はふたつ。 複数の惑星に広がるか、惑星に閉じ込められいつの日か絶滅する日を迎えるか、だ。」 「ふつうであるなどと本気で思われているのですか」2025/05/08

ossan12345

15
シンプルに面白かった。Twitter社員側から見た、狂気のイーロンに翻弄される日々。イーロン・マスクには今後も期待しかないが、普通の人がコミュニケーションを築けるような人間ではないのだろう。それでも、そんな人間が人類の歴史を変えるのかもしれない。トランプともども、人間は決して一種類ではない。2025/04/12

キタ

14
イーロン・マスクによるツイッター社買収の舞台裏を描いた本書は、めちゃくちゃー日本では想像できない企業内ノンフィクションで狂ってておもしろい。 イーロン・マスク 上下(ウォルター・アイザックソン著)は、イーロン側からみた景色。本書は、ツィッタ〜社員側からみた景色。同じ景色でも、みる角度が違って見えてそれもおもしろい。 しかし、急激なリストラ珍道中は日本ではありえない景色。こういったことが擬似体験でもできるのがノンフィクションのいいところですね。2025/07/29

turtle

8
イーロン・マスクによるtwitter買収前後の社内の様子が克明に描かれており、さすがベン・メズリックと思わせる、内部への入り込み方。買収された側の困惑が浮き彫りになっており、興味深い内容でした。2025/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22472078
  • ご注意事項

最近チェックした商品