- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
『マシュマロ通信』『ないしょの話』で知られる著者による、ちょっぴりメルヘンで、ちょっとキツめの“毒のコントラストが楽しめる連作集。
森に囲まれた平和な国・シトラス公国にあるシトラス学園を舞台に、個性豊かな生徒たちと、不思議な動物・ウサギイヌ、さらには魔女や宇宙人なども登場する、
にぎやかでファンタジックな物語、でも……。
幻となっている雑誌「バニラ」掲載分に加え、本書のための新規カラー描き下ろしマンガも収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
奥山 有為
8
初版で買ったのを引越しのどさくさでなくしてしまって悲しかったのですが。何故か最近ようやく2刷が出て、更に何故かそれがコンビニで売ってて買えましたやったー!初期の絵はレトロな感じで内容もダークで、やっぱりかわいいです。2017/03/27
奥山 有為
4
かわいいー!2015/05/11
紫雲寺 篝
3
山本ルンルンの作品を読みたくて購入。この人の作品は初めてで、事前知識もほぼなし。カートゥーン風のキャラ達が、主に子供達を中心に活躍し、1話完結でちょっとほっこりする様な、でもダークだと感じる様な、そんなストーリーを織りなしている。面白いか、と問われれば、まだ面白さや楽しみ方が分かってないけれど、雰囲気は好きだ、とは言える。少年少女は無邪気なのに、それを取り巻く大人や環境がシビアであり、そこを中心としてダークさが広がっている印象。いきなりこれ読むのもどうかと思ったがキャラを覚える必要性も薄いので助かった。2016/08/30
空の落下地点。
2
パワーパフガールズみたいなタッチでアニメ化したら面白そうと思ったけど動物愛護団体が黙ってないか。謎に包まれている生態の秘密は、人間がレーザー銃で洗脳していたというオチ。空気を入れれば生き返るとか、仮死状態になってキノコの宿主になるとか、内臓が全部キノコとか発想が美しすぎる。短編としても全ての物語が抜かりなかった。万引きが発覚することで逆に母親の関心を惹けるようになるという話が一番好きかな。人間の怖さというより子供の怖さが詰まってた。市川春子、斉藤由美、山本ルンルンあたりはファンタジー好きとして注目したい。2017/08/07
さくれ
0
ほのぼのしてるようで毒のあるいつものスタイル。昔の頭身高い絵もかわいいなー。2016/02/11
-
- 電子書籍
- 天牌外伝 33