本を読むように人を読む 心理解読大全

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

本を読むように人を読む 心理解読大全

  • 著者名:パトリック・キング【著】/浦谷計子【訳】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • KADOKAWA(2025/03発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 660pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041161494

ファイル: /

内容説明

世界29カ国で翻訳!
著作累計100万部のベストセラー著者による「最速で相手を分析する」1冊。

本書では、限られたヒントから人間心理を解読するためのあらゆるノウハウやスキルを紹介。
相手の言動の「動機」に焦点を当て、無意識でしている身体の動きから感情を読む「ボディランゲージ」を学び、一般的な「性格診断テスト」の概要を踏まえて相手を観察し、「嘘を見破る」会話術や「価値観がわかる10の質問」を投げかけられるようになる。

世の中には多くの心理分析本があるが、本書はその入り口として多くの方法を示し、あなたの心理分析をスピードアップ、格上げする。

【シャドウモデル】尊大な態度は自己防衛の一種?
【快楽と苦痛】その行動は何を「得る」or「避ける」ため?
【マズローの「欲求のピラミッド」】その人の人生がどの段階にあり、目下のところ何を重視しているか、次の段階に進むためには何が必要かを考えよう
【ボディランゲージ】「暑そうなしぐさ」や「首を触る」のはストレス行動/上向きのつまさきはご機嫌のシグナル
【パーソナリティ検査】ビッグファイブや人気の性格テストを心理解読に役立てるには
【シンスライシング】早寝早起きの人は外交的・野心的/夜型は内向的・創造的/睡眠スケジュールがめちゃくちゃな人はストレスが溜まりやすい・勉強家
その他、「嘘を見抜く方法」や「価値観がわかる10の質問」など即使える方法満載!

原書タイトル Read People Like a Book: How to Analyze, Understand, and Predict Peoples Emotions, Thoughts, Intentions, and Behaviors
原書著者 Patrick King

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ウハタ

1
円滑なコミュニケーションをとる為に、親しい人をより理解して幸せになる為に、相手がどういう人なのか探る本。繰り返し「断定してはダメ、人間は複雑で完全に理解できるものではない」と注意喚起されているのが誠実だなって思った。各章最後にポイントまとめられてるし、なんなら本の最後にもまとめられているので、振り返りやすい。海外の本だからかちょっと例えとかピンとこなかったりするけど、そんなに気にはならなかったかな。最初に手に取った理由が「読むモノ増えるな」だったのは流石にちょっとどうかと自分で思った。2025/07/05

美桜

1
·シャドウ(影)(自覚しづらい負の部分) シャドウの投影…他人の腹立つ部分は無意識に感じている自分の嫌な点てことかな。TVで腹立つ人にはその方の何が嫌なのか、観察して自分の改善点の参考にしたい。表情やボディランゲージの具体的な例が多い。相手の心理をより知りたいと思うなら参考になる。私は、基本的なコミュニケーションを身につけてから参考にしたい。2025/06/11

Go Extreme

1
心理解読大全 観察と分析 強固で正確なモデルを構築 偏りのない理解 非言語コミュニケーション マクロ表情と微表情 ボディランゲージ 鎮静化行動 闘争・逃走・凍結反応 ベースラインを知る 身体を総合的に捉える パーソナリティ ビッグファイブ MBTI エニアグラム 嘘を見抜く 認知負荷を高める 会話全体の変化 服装が語るもの 真の動機を探る 快楽原則 文脈で判断する 微表情 性格特性のスペクトラム 嘘つきの典型的な行動 予期しない質問 矛盾点を指摘する マズローの欲求のピラミッド 極限状態での行動2025/04/21

言いたい放題

0
斜め読み2025/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22499595
  • ご注意事項

最近チェックした商品