内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
明るく親しみやすいイラストによる著者の自伝的グラフィックノベル。コミックが大好きでセックスには興味のないレベッカが、いじめや強迫神経症に苦しみながらも、セックスに執着する文化を乗り越えて、自分のアセクシュアルというアイデンティティを理解し受け入れていく様子を描く。
目次
1章 自分でないふり
2章 努力してみたけれど
3章 傷つけた人がいる
4章 一生ひとりぼっちでもいいの?
5章 私の恋愛
6章 私はアセクシュアル
解説 「メンタルへルスやセクシュアリティの面で、規範的な文化にハマらない」人の豊かな生[中村香住]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ganesha
3
イギリス在住のコミック作家・イラストレーターによる、自身が学生の頃からのセクシャリティや不安障害などについてのグラフィックノベル。レズビアン・クワロマンティックの社会学者による解説が読み応えがあった。2025/03/25
かきょん
2
漫画。アセクシュアルという単語を初めて聞いた。その中にも色々分類される、複雑な世界。 細々と分かれたり、合わさったりする部分もあるから、自分に合う(そうだったのか!)タイプが見つかるのかもしれない。 日本ではあまり知られていないのではないか?そのシンボルマークも見たことがなかった。もしかしたら注意して探せばあるのかもしれない。 決して自分は変ではない。そういうものなのだと、悩んでる人は安心できる。 2025/03/25
ebi_m
1
イギリスのコミック。『ジェンダー・クィア』に比べるとやや素朴な感じがするがやはり切実な自伝的作品。この本の著者も日本のを含む漫画アニメなどの創作物が好きなのだがこちらはシップスには興味がないというのが(だがグッド・オーメンズは好きというのが、私はまだ触れたことがないので)印象的だった。解説で引用されてる「メンタルヘルスやセクシュアリティの面で規範的な文化にハマらない」という表現が心にしみる2025/06/29
xivia | ゼビア
0
私のセクシュアリティはスペクトラムも変動しそうで解説者のよう(p.180)には自認できない。自分を理解するとはどういうことか。自分をどこまで分析できるのだろうか。quirkyalone(p.186)という概念を知った。著者のような綺麗好きな人に家事を依存するひともいる。著者はきっと誠実な人なのだと思う。2025/05/25
言いたい放題
0
斜め読み2025/04/08
-
- 電子書籍
- 新しい介護記録の書き方・活かし方 - …
-
- 電子書籍
- 元No.1ホスト様が甘すぎるっ!! 1…
-
- 電子書籍
- 別冊天然生活 がんばらない片づけと収納…
-
- 電子書籍
- 夜明けを待ちわびて 2【分冊】 8巻 …