3歳からのおべんとう 好き嫌いをなくしちゃおーッ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

3歳からのおべんとう 好き嫌いをなくしちゃおーッ!

  • 著者名:上田淳子【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 文化出版局(2025/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784579208487

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

幼稚園の年長組に通う双子の息子を持つ料理研究家の著者が、好き嫌いの多い子どもたちのお弁当を3年間作り続けてきた中で、あれこれ工夫を重ねたノウハウをすべて紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐるぐる244

7
新聞に上田淳子さんのレシピが掲載されていて、紹介にあった「双子の男の子…」から、子供が小さいときお世話になった料理本の著者も双子の男の子がいて、しかも二人の食べ物の好みが全く違ったんじゃ…と気になって検索してみました。同一人物でした。今も子供ができる料理や離れて暮らす家族に届けるおかず、などの本を出されているよう。この本にのってた巨大真っ黒おにぎり、おいしそうだったな。結局作らなかったけど。

nagatori(ちゅり)。

5
お弁当箱の選び方やつめ方、夏場の痛み対策など、料理レシピ以外のコツも沢山載っていて良かった。多分来春から始まる、小食息子さんとのバトルに備えて。食べて頂戴ね~~~~( ✧Д✧) (必死)2014/10/28

sarigreen

3
料理は得意じゃない上,お弁当なんてとてもとても…なので,夏休み子供に度々お弁当を作らないとならない日々が始まるにあたり,参考に借りる。「お弁当はおかず3品でいいんだなあ。」とちょっと気が楽になる。内容とかも色々参考になった。手際が悪い私には,朝の短時間に作りきれない;とか,完成品をわざわざ手間かけてリメイク!?無理~;とか,まあ,そう言うのは ちょこちょこあったけど,上田さんに,信頼感を感じている私なので,そこはサラッと流して,参考にできる事だけ吸収w2014/07/24

さるっこ

3
小さい子向けのお弁当づくりで気をつける点が色々載っていて、子どもが幼稚園時にはとても参考になった。食材の食感や味付けなどを工夫するとあまり好きじゃない物も食べてくれるようになってとてもよかった。うちは必要なくなったので子どもが幼稚園に通い始めた姉にプレゼント。2013/04/03

ふぉちゅん

2
お弁当は電子レンジありきの、大人のお弁当しか作ったことのない私。 且つ、可愛く動物の形に盛りつけたり…などは出来ないので、そういう本が多い中、こういうシンプルな園児向けのお弁当本はとっても助かります。 また時々お弁当本である、それどんな味?というようなおかずや、カレー粉などの調味料多用のメニューもなくシンプルでいいなと感じました。 食べやすい盛り付け方法や、夏場冬場のメニュー例など参考になりました。2018/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/147407
  • ご注意事項

最近チェックした商品