内容説明
経済安保のエキスパートが緊急提言!
関税合戦、半導体覇権、技術流出、経済の武器化――続発するリスクに備えよ。
返り咲いて早々、関税の応酬や安全保障で世界に揺さぶりをかけるトランプ大統領。
中国も米国との戦いに備える。
企業もその対応に追われるようになった。
米中新冷戦がもたらす予測不能の未来。
日本はどのように備えればいいのか。
経済安保の第一人者である著者が、予想されるリスクと対策を詳しく解説。
これから訪れる続発するリスクへの備え方が分かる1冊!
目次
序章
第1章 トランプ2・0に身構える世界
看板政策「関税」で世界を揺らす
トランプ氏の“オール・ワシントン”への逆襲が始まった
米中関係はどうなるのか
第2章 中国が振りかざす「経済の武器化」
常態化する「経済の武器化」
中国による過剰生産を警戒する日米欧
第3章 日本企業も標的になる「先端技術の流出」
「自己完結型のサプライチェーン」のための技術獲得
各産業が直面している具体的事例と対応
多様な技術獲得の手段
技術流出への対応策
第4章 新展開を見せる米中の半導体・データ戦争
米中テクノ冷戦の主戦場・半導体 ~シリコン・カーテン~
半導体戦争はファーウェイ禁輸から始まった
半導体を巡る 「産業政策の大競争時代」に突入
データも米中対立の戦場に
第5章 米中に日本はどう向き合うのか
トランプ政権との向き合い方
中国との向き合い方
第6章 「日本が進むべき道」とは 国際連携の結節点を目指して
有志国との仲間づくり ~欧州・グローバルサウス・韓国~
日本が目指すべき国際秩序への貢献
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
れんと
サボテン