内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Google Apps Scriptってなんだろう?と思っているあなたでも、1週間でGoogle Apps Scriptがちょっとだけ使えるようになる!
Google Apps Scriptを使った自動処理を作ってみようと思って、いろいろな本を読んで勉強してみたのだけれども、よく分からない…理解できない…。そんな?にオススメの1冊!
本書を読み進めながら、?緒にサンプルソースコードを入力してみることで、プログラミングの基礎が分かるようになり、ちょっとだけGoogle Apps Scriptのプログラムが作れるようになります。
本書後半では、生成AIのGeminiとの連携も解説しています!
1冊ですばやく学習できます!
▼目次
1日目 はじめの一歩
2日目 演算と変数・スプレッドシートの操作
3日目 条件分岐と繰り返し
4日目 配列とオブジェク
ト5日目 ユーザー定義関数・メソッド
6日目 クラスとオブジェクト・組み込みオブジェクト
7日目 Googleのサービスを活用する
目次
表紙
注意書き/ダウンロードの案内
学習を始める前に
本書の使い方
目次
【1日目】 はじめの一歩
1. プログラミングの基礎知識を身に付ける
2. GASの基本を理解する
3. 練習問題
【2日目】 演算と変数・スプレッドシートの操作
1. 演算と変数
2. スプレッドシートへのアクセス
3. 練習問題
【3日目】 条件分岐と繰り返し
1. 条件分岐
2. 繰り返し処理
3. スプレッドシートと繰り返し処理
4. 練習問題
【4日目】 配列とオブジェクト
1. 配列
2. オブジェクト
3. 練習問題
【5日目】 ユーザー定義関数・メソッド
1. ユーザー定義関数
2. オブジェクトとメソッド
3. 練習問題
【6日目】 クラスとオブジェクト・組み込みオブジェクト
1. クラスとオブジェクト
2. 組み込みオブジェクト
3. アプリケーション開発①
4. 練習問題
【7日目】 Google のサービスを活用する
1. サービスを活用したさまざまな操作
2. アプリケーション開発②
3. 生成AIの活用
練習問題の解答
あとがき
索引
著者プロフィール/スタッフリスト
奥付
-
- 電子書籍
- 理想の彼女【タテヨミ】第139話 pi…
-
- 電子書籍
- 傍若無人【タテヨミ】第30話 picc…
-
- 電子書籍
- てふてふ白手帖~ひこにゃんと怪異編纂奇…
-
- 電子書籍
- 貴方の人生、本にします。~代筆業の少女…
-
- 電子書籍
- 竜の医師団1 創元推理文庫