三才ブックス<br> ゲーム作りの教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥2,310
  • 電子書籍
  • Reader

三才ブックス
ゲーム作りの教科書

  • ISBN:9784866734330

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ゲームクリエイターが教える技術&ノウハウ

ゲームクリエイターたちが、各自の知識と経験を活かし、ゲーム制作の基本を入門者向けに解説。企画書の作り方、恋愛SLGのデザイン・マーケティング、ADVの進行・ディレクション、ミステリーゲームのトリック、運営型ゲームのトラブルシューティングなど、ゲーム開発のノウハウが多数得られる一冊。

【講義内容】
●企画書とゲーム制作の流れ
川上大典:『ワールドチェイン』『アトリエオンライン』他
●あたらしいビデオゲームのために
飯田和敏:『アクアノートの休日』『巨人のドシン』他
●恋愛シミュレーションゲームのゲームデザイン
メタルユーキ(齋藤幹雄):『ときめきメモリアル』シリーズ他
●ADVパートの作り方
タシロハヤト:、『君が望む永遠』『マブラヴ』シリーズ他
●ミステリーゲームの作り方
利波創造:『THE推理』『THE鑑識官』シリーズ他
●ディスコミュニケーションの倒し方
有川光太:『ワールドフリッパー』『オクトパストラベラー 大陸の覇者』他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
企画と設計:企画書 仕様書 指示書 ゲームコンセプト ターゲット市場 スケジュール 予算 制作プロセス:プリプロダクション プロダクション テスト リリース マルチエンディング シナリオ設計 ジャンル別設計:恋愛シミュレーション ミステリーゲーム ADVパート インタラクティブ性 プレイヤー選択 没入感 技術と演出:グラフィック 音響 AI活用 VR 運用と改善:マーケティング戦略 ソーシャルメディア フィードバック 組織と文化:チームワーク ディスコミュニケーション 定期会議2025/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22485639
  • ご注意事項

最近チェックした商品