- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
欧米の富裕層からリクエストを受け、特別感、ラグジュアリー感のある日本旅行を提案している著者が、欧米富裕層観光客の動向や好みから観光の高付加価値化のヒントを探り、各地域で観光コンテンツを作っていくめのマーケティング戦略の基礎を解説。すでに日本で成功しつつあるさまざまな地域の取り組みの実例も紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ninja3300
0
富裕層旅行者は高価格よりも「本物の体験」を重視し、文化・自然・歴史と結びついた唯一無二の価値に惹かれる。成功している地域は、地域資源を生かしたストーリー性ある旅や没入型の体験を設計し、質の高いサービスと適正な価格を両立させている。また、PDCAを回して体験価値を継続的に高め、リピーターや口コミを生む仕組みを構築。単なる高級施設の整備ではなく、地域固有の魅力を磨き上げて市場ニーズに合致させることが、ラグジュアリー旅行者を惹きつける鍵となる。2025/08/03
Ucchy
0
欧米富裕層向けラグジュアリーツーリズムの会社を経営する著者が、どうやれば、地方に外国人観光客が来るようにできるか、を実体験を元に解説。富裕層の情報源はSNSやインフルエンサーではなく富裕層同士の口コミ。富裕層の御用達となっている海外の旅行会社とコネクションを持ち、そこを通じて誘客する。日本人は文化の魅力を重視しがちだが、日本は自然に強みがある。注目される地域は飛騨高山、熊野古道、石見銀山、富山県岩瀬、石川県小松、瀬戸内。外国人観光客で地方が観光で地方が活性化する、そんな夢を感じる内容だった。2025/07/05
-
- 電子書籍
- 火盗改宇佐見伸介 黒房の十手 徳間文庫
-
- 電子書籍
- 龍のすむ家 第三章 炎の星 上 竹書房…