法学セミナーe-Book<br> ICT教育時代の法学教材と著作権

個数:1
  • 電子書籍

法学セミナーe-Book
ICT教育時代の法学教材と著作権

  • 著者名:上野達弘/
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 日本評論社(2025/02発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

本書は、『法学セミナー』794号(2021年3月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。「ICT教育時代の法学教材と著作権」社会の情報化・デジタル化が進むなか、教育現場においても、情報通信技術を活用した「ICT教育」が急速に導入され始めています。2018年には著作権法35条が改正され、全国の教育機関において、著作物のオンライン利用がよりいっそう円滑化されました。さらに、同改正は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当初の予定を早めて2020年4月28日から施行されることとなりました。このような背景をふまえて、ICT教育時代における法学教材のこれからの在り方と著作権をめぐる法的課題について、本特集から考えを深めていきましょう。企画趣旨……上野達弘教科書やウェブ情報のコピペはどこまで許されるのか――学生の立場から……小嶋崇弘オンライン授業等での著作物利用――教員の立場から……酒井麻千子法学教科書・教材における著作物性と類似性……金子敏哉図書館での著作物利用とデジタル教科書のゆくえ……村井麻衣子

最近チェックした商品