- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
◆2001年の発行以来、
多くのビジネスパーソン、クリエイター、
教育関係者から大注目を集め、
数々のベストセラー作家を世に送り出した
驚異の学習法
「フォトリーディング」
を紹介した、
43万部を超える大ベスト&ロングセラー
『あなたもいままでの10倍速く本が読める』が、
内容を進化・改良させて、パワーアップして登場!
◆「本のページをパラパラめくり、文書を脳に写し取る」
という、常識を覆す手法は、単なる速読術に留まらず、
「人間の能力の新しい使い方」として、
多くの実践者を生み出しました。
◆今回「新版」として登場した本書は、
フォトリーディングのステップを
進化・改良させた最新版にして、これまでの日本版では
紹介されなかった章を収録した完全版!
「あっという間に文書が読めて、しっかり理解できる」。
ビジネス・教育界が新時代に向けて注目する
「まったく新しい学習法」を、
あなたも始めませんか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おつまみ
59
本を速く読める方法なのだけど、本の中で重要な部分を強調させてくれているのが素晴らしかった。読みやすいし、ミカン集中法が結構面白くて、納得してしまった。10倍速く読むには、やっぱり基本的な知識は必須であって、それがないと速く読めないし理解もできない。だからこそ、いかに知識を仕入れるかが問題になるのだけど、初心者向けの本を高速で何度も読んで、それから本来読むべき本を読んだからいいのでは?と感じた。やっぱり知識が必要だ。2021/05/01
ミライ
34
フォトリーディングという、本や文書を一枚の画像のように読むテクニックを紹介した一冊(2001年に発売された作品の新版)。本を読む前の準備(目的を明確にする)とか、目次や表題・見出し等を読みこむといった、速読によくあるテクニックも紹介されていて、こちらはいくつか試してみたいと思う箇所があった。実際のフォトリーディングの方は、かなり詳細に解説されているが、ちょっと試してみたができなかった、マスターするにはかなり練習がいるような気がする。2020/10/22
ふ~@豆板醤
31
4!本書の要点は、プレビューとポストビューで内容をつかみ20分~1日ほど時間を置いて知識を定着させること。「シンリーディング」は、速読関係の本を数冊借りて特訓中の私にはタイムリーだった(笑)本書によると、小説もこの手法で速読できるらしい..本当かな?!まゆつば。。「ミカン集中法」、私に合いそう(笑)「なぜ、この貴重な時間を使って読書するのかを、明確に」「スーパーで買い物するように読む」2017/03/23
ショウジ
26
わたしは今回フォトリーディングの通信講座を受講しました。その中に本書が含まれていましたので、フォトリーディングの練習も兼ねて読みました。フォトリーディングを実務として利用したいというのが目的なら本書だけでも十分にできると思います。通信講座では音声がついてきますので、アファメーションなどがわかりやすいです。また、フォトリーディングをした内容をどのようにまとめればよいか資料がついてきますので、その点では役に立ちます。いずれの場合でもテクニックとして身につけるまで訓練することが大切ですね。2019/04/25
MIKI(magicrose)
16
小説もフォトリーディングできるのか、できるとしたらどんなことを意識したらいいのか確認したくて再読。小説の場合、フォトリーディングする前に設定をざっと予習しておき、フォトリーディング後、高速リーディングで最初のページから読んでいく。高速リーディングは、一般の速読法に似ている部分もあるが、ただひたすら早く読むのではなく、文書の複雑さや自分にとっての重要度などに応じて、自由に読む速度を調整しながら読む方法。フォトリーディング・ホール・マインド・システムの活性化の最後のパートである。2019/08/14
-
- 電子書籍
- 週刊漫画TIMES 2025年3/28…
-
- 電子書籍
- 100% Perfect Girl 6…
-
- 電子書籍
- 鬼上司の下で働くことになりまして。【分…
-
- 電子書籍
- 関ヶ原六文銭記1 - 昌幸の野望 歴史…
-
- 和書
- 音訓引き古文書字典