ビフォーとアフターが一目でわかる 発明が変えた世界史

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

ビフォーとアフターが一目でわかる 発明が変えた世界史

  • ISBN:9784023334267

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

発明や技術の革新が社会をどう動かし、歴史を変えてきたのかが分かる一冊。文字、プラスチック、自動車……現代人にとっては身近な約60のモノや技術を中心に、豊富な資料で丁寧に読み解きます。『宗教が変えた世界史』の続編。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

144
古代文明から現代に至るまでの発明品の数々、これからの発明品は、人類を滅亡に導くでしょうか❓ それとも人類を滅亡から救うでしょうか❓ https://publications.asahi.com/product/25212.html2025/02/09

ロア

15
戦争は発明の母ですね(*´ω`*)そして、エジソンはお金にがめつい。2025/04/27

たかぴ

6
図解、写真、イラストが多いので見やすい。ただ、発明品単体ではなく、その様々な発明品がクロスし影響し合うのも描いて欲しかったな。2025/04/19

guanben

4
表紙も、売り文句もカッコいいので、読んではみたが、、。中高生向けなのかな。大体予想通りの書きっぷりだったけど、「0(ゼロ)の概念」は、なるほどと思わされた。世界史のおさらいをしたい方にはどーぞ。2025/04/12

Go Extreme

3
古代: 車輪 馬具 火薬 木版印刷 活版印刷 黒色火薬 商業革命 二輪戦車 中世・近世: 火薬の軍事利用 織物技術 活版印刷革新 蒸気機関 鉄道 白熱電球 産業革命 17~18世紀: 蒸気機関改良 自動織機 ニュートン物理学 医学発展 天然痘ワクチン 経済構造変化 啓蒙思想普及 19世紀: 鉄道網拡大 電信 モールス符号 大量生産 印刷技術向上 20世紀前半: 電気普及 自動車産業 航空機発展 映画革命 医療機器進歩 20世紀後半以降: インターネット 情報革命 環境技術 エネルギー効率化 デジタル社会2025/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22455101
  • ご注意事項

最近チェックした商品