週刊ベースボール 2021年 1/4・11合併号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

週刊ベースボール 2021年 1/4・11合併号

  • 著者名:週刊ベースボール編集部
  • 価格 ¥495(本体¥450)
  • ベースボール・マガジン社(2020/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

W.B.SPECIAL
2020プロ野球
記録集計号
120試合の短期決戦。特別なシーズンのレコード

[FILE(1)]巻頭スペシャルインタビュー(1)
大野雄大[中日]「沢村賞の自覚」

沢村賞とMVP投手を徹底比較
大野雄大が沢村賞を獲得できた理由は何だったのか?

[FILE(2)]巻頭スペシャルインタビュー(2)
佐野恵太[DeNA]
「首位打者への道」

[FILE(3)]
NPB、MLB記録を抜く13試合連続盗塁
周東佑京が世界新記録を達成できたワケ

[FILE(4)]
坂本勇人の通算安打は歴史的大記録!
”3086安打”(日本記録更新)への可能性は?

[FILE(5)]
チーム打率最下位&得失点差マイナスでもAクラス!
最多491四球が示したロッテの攻撃力

[FILE(6)]
空前絶後!「守備率10割」二塁手誕生の理由
菊池涼介の無失策シーズン完走は守備範囲以外の強みの創出の結果

[FILE(7)]
史上初の3球団で最多勝!
涌井秀章はなぜプロ16年目でV字回復を実現できたのか?

[FILE(8)]
セ・リーグ67年ぶり2人目の快記録
近本光司の新人から2年連続30盗塁達成の難しさに迫る!!

[FILE(9)]
”無敗セーブ王”は本当に失敗がなかったのか
増田達至、佐々木主浩、武田久のセーブ成功率とは?

[FILE(10)]
圧倒的QS率の秘密に迫る
最も抑えている相手は四番打者!セ新人王・森下暢仁の凄み

[FILE(11)]
8年ぶりAクラス入りの理由はここにあり
6回終了時点リードで37連勝!逆転を許さなかったD投手陣

[FILE(12)]
近藤健介 最高出塁率.465の秘密
選球眼?千里眼??「2打席に1度出塁する男」の神業

[FILE(13)]
プロ野球82人目93度目の快挙
小川泰弘ノーヒットノーラン 球種構成から見る記録の裏側

[FILE(14)]
セ、パの”本当の違い”を探る
セ・リーグは本当にパ・リーグより弱いのか?

[FILE(15)]
こんな記録も誕生しました!
2020好珍記録アラカルト

[完全保存版]
2020年プロ野球ペナントレース総括
公式戦出場全選手個人成績
パ・リーグ総括/里崎智也
セ・リーグ総括/野村弘樹
CS/日本シリーズ
各部門リーダーズ
イースタン&ウエスタン総括

【インタビュー&コラム】
[昭和ドロップ]
定岡正二×篠塚和典×川口和久
「長嶋茂雄(後編)」

連載/球人履歴書
平野謙コラム
人生山あり谷あり、感謝あり

短期集中連載
ダンプ辻の
「キャッチャーはつらいよ」

田中大貴コラム
寺本四郎[元ロッテ/現水産業]

連載/野球浪漫
雄平[ヤクルト]
36歳の野球少年

12球団新人入団会見
俺たちルーキーズ!

【TOPICS】
NPBコンベンション
2021オープン戦日程
移籍最前線

【連載】
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
張本勲コラム「喝!」
岡田彰布 「そらそうよ」
大島康徳「負くっか魂!!」
石田雄太 「閃・球・眼」
立浪和義「超野球論」
デーブ大久保「さあ、話しましょう!」
ボールパーク共和国
Cultural Review
ベースボールゼミナール
2020メジャーニュース
MLB最新戦略事情
ドラフト指名選手 若林楽人[西武4位]
アマチュア野球情報
日本独立リーグWatch
韓国&台湾プロ野球
川口和久のスクリューボール
綱島理友のベースボール百科
河合じゅんじの私情の空論

【12球団WEEKLYトピックス】
ソフトバンク/ロッテ/西武/楽天/日本ハム/オリックス
巨人/阪神/中日/DeNA/広島/ヤクルト

インフォメーション
次号予告
プレゼント

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数405件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす