- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
2022年度に倒産した企業の73%が中小・零細企業だ。
2022年度の企業倒産数は6799件であり、前年度より14.9%増加している。
先行きが読めない時代に小さな会社が生き残るためには、抜本的な改革が必要となる。
だが、現実には中小企業の約80%はコンサルを利用したことがない。
コンサル導入による企業のメリットやコンサルタントの選び方を、本書は余すことなく解説。
コンサルの需要が高まっている今こそ、本書は中小企業経営者にとって必読の書である。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shigeさん
0
中小企業1000社以上の実績を持つコンサルタントである筆者が中小企業に向けたコンサルタント選択の基準、コンサル実施戦略・プロセスを列挙。実績に基づいたきめ細かな視点で中小企業に向いたコンサルスタイルを提示。コンサルの入り口を羅しているように感じる。中小企業向けコンサルティングを成功に導く要素としてインナーブランディングを疎かにしないこと。社員に経営状況を開示し、社長が「カッコ悪い」姿を見せることを恐れす、「企業理念」の見直し浸透を図ること等で、社員が自分事化する意識付の重要性を強調する。2025/05/05