内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
河合節=【極論】 再び、炸裂です。河合真先生といえば、 神経内科・・・? 睡眠医学・・・? いえいえ、どちらもご専門なのです。人生の1/3が睡眠なのですから、睡眠医学を学ばずして、 全人的医療ができるはずがありません。OSAS、不眠、ナルコレプシー、パラソムニア、概日リズムと睡眠覚醒リズム障害・・・などなど。まさにスタンフォード大学睡眠医学センターで最新の睡眠医学の診療を行う著者ならではの 【極論】 が満載です。
目次
第1部 総 論
1章 睡眠医学を学ぶための「極論」の前の「総論」[Introduction]
第2部 外来で診る睡眠医学
2章 成人の閉塞性睡眠時無呼吸症候群 診断編[Diagnostic approach for OSAS in adult]
3章 成人の閉塞性睡眠時無呼吸症候群 治療編[Treatment for OSAS in adult]
4章 パラソムニア 睡眠中の異常行動 [Parasomnia]
5章 ナルコレプシー[Narcolepsy]
6章 レストレスレッグズ症候群(下肢静止不能症候群)もしくはWillis?Ekbom病[RLS/WED]
第3部:境界領域で診る睡眠医学
7章 救急外来における睡眠医学[Emergency room]
8章 不眠[Insomnia]
第4部 入院で診る睡眠医学
9章 入院病棟における睡眠医学[Inpatient ward]
10章 集中治療室における睡眠医学[ICU]
第5部 社会で診る睡眠医学
11章 医師の睡眠不足[Insufficient sleep of MDs]
12章 (小児科医以外のための)小児の睡眠医学[Pediatric sleep medicine]
13章 概日リズムと睡眠覚醒リズム障害 [Circadian rhythm & Circadian rhythm sleep-wake disorder]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とある内科医
ソーシャ
つかさ
くらーく
弥太郎岩崎。
-
- 電子書籍
- やる気なし英雄譚(5)
-
- 電子書籍
- バスマガジンvol.110