毎日に、ひとさじの「好き」を - 暮らしを輝かせる小さな工夫

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

毎日に、ひとさじの「好き」を - 暮らしを輝かせる小さな工夫

  • 著者名:nidones
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 誠文堂新光社(2025/01発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416723722

ファイル: /

内容説明

「好き」に囲まれた暮らしは心地いい。

SNS総フォロワー数31万人!
無印リノベ団地に住む、クリエイター夫婦が綴る、
ライフスタイルエッセイ

本書の著者、nidones(ニドネス)は、yuさんとmioさんの夫婦のユニット。
2020年、二人暮らしを始めたタイミングで、YouTubeで暮らしの発信をスタート。
団地や古いマンションに暮らしながら、
アンティークを取り入れた部屋作りや、賃貸の限界に挑戦したDIY、
暮らしのアイテム、季節ごとの行事、旅の様子を発信。
自分たちなりの「豊かさ」を求めて、日々暮らしを紡いでいます。

本書では、各部屋のルームツアーや台所道具、器、オブジェ、文具などの愛用品の数々、
暮らしのルール、大切にしている価値観について綴っています。
おすすめのアンティークショップやセレクトショップ、カフェやごはん屋さん、宿もご紹介。

暮らしも仕事も人生も、身の回りに「好き」を散りばめることで、
何倍もキラキラ輝き、楽しくなります。
そのためのヒントが詰まった一冊です。

目次

【Chapter1】ルームツアー
私たちの家を紹介します
無印良品「藤沢の団地大使」をしています
家に求めるものってなんだろう?
玄関
洗面所
キッチン
ダイニングルーム
リビングルーム
ベッドルーム
仕事部屋
ベランダ
Column1 これまでの住まい

【Chapter2】「好き」なもの
古い家具
デザイン家電
スツール
照明
音楽
アート
キッチンツール
アンティークプレート
オブジェ

グリーン・ファッション
パジャマ
古着
花と花器
文房具
プチプラアイテム
香りもの
紙もの
Column2 nidonesができたきっかけ

【Chapter3】ライフスタイル
nidonesのおうちごはん
アンティークプレートで朝食を
残りものに見えない和定食ランチ
季節感と手仕事を楽しむ夕食
お気に入りの器を連れてピクニック
クリスマスの準備
散らからないためのルール
家事を楽しくするコツ
DIYで家具づくり
お金と時間の管理
車について
nidonesの旅支度

<おすすめのショップリスト>
アンティークショップ・セレクトショップ
カフェ・ごはん屋さん
宿
Column3 名前の由来は「二度寝」です

【Chapter4】私たちについて
インスピレーションはどこから?
大切にしていること
夢を叶える方法
しあわせを感じる瞬間
これからのこと
nidonesという仕事

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

み〜ちゃん

1
だいすきなnidonesさんの本。くらしの中にある小さな幸せを集めたような一冊で読んでいてとても楽しかった。参考になるし私の生活にも取り入れたいところもたくさんあった。2024/12/11

かすみ*

0
表紙のグリーンに惹かれて読みました! 好きなものがとにかく似てました!好きなものに囲まれると幸せな気持ちになりますが、似てるからかとっても穏やかで素敵な気持ちになりました*2025/08/22

のりたま

0
写真がどれも素敵で読んでいて心地よい本だった2025/02/22

ako

0
Xで紹介されている方がいたので本屋で探して購入☺︎まず、表紙が可愛くて即決◎YouTubeをされているみたいなので観てみよう!暮らしを大切にしてお気に入りに囲まれた、シンプルな生活に憧れます2025/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22342845
  • ご注意事項

最近チェックした商品