新日本プロレス旗揚げ50周年記念シリーズ(2)80年代編 「金曜夜8時」の奇跡 - (B.B.MOOK1575)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

新日本プロレス旗揚げ50周年記念シリーズ(2)80年代編 「金曜夜8時」の奇跡 - (B.B.MOOK1575)

  • 著者名:週刊プロレス編集部
  • 価格 ¥1,420(本体¥1,291)
  • ベースボール・マガジン社(2022/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784583627199

ファイル: /

内容説明

新日本プロレスの旗揚げ50年を時代ごとに振り返るMOOKシリーズ第2弾は1980年代をクローズアップ。『ワールドプロレスリング』の平均視聴率が20%を超えるプロレスブームに沸いた時代を、当時のスターたちがインタビューで振り返っています。藤波辰巳(現・辰爾)、タイガーマスク、前田日明。また、長州力が起こした「本当の革命」とは?“過激な仕掛け人”間寿氏が明かす「新日プロとの愛憎劇」など盛りだくさんの内容。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドンベイ

0
アントニオ猪木さま、お疲れ様です。 新日本プロレスの80年代は、確かに全盛期でした。金曜夜8時にチャンネルを合わせ、かかさず観戦してましたね。有名な猪木舌出し失神事件。振り返ると、あの辺りから落日は始まったと感じます。この本も同じ論調ですね。あのとき、猪木は既に40歳だったんですね。対するホーガンは29歳だったとは。格闘技の世界で、この年齢差はキツかったのかなぁ。2022/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19861783
  • ご注意事項

最近チェックした商品