- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
陰キャと会食恐怖症、2人のJKの昼休み!
学校での昼食はトイレでぼっちメシが日課の陰キャJK・五十嵐珠。
ある日、珠はスクールカースト上位に属する津田アリサがトイレで食事をしている所を目撃し、アリサが会食恐怖症であることを知る。
アリサの会食恐怖症を乗り越えるため、そして自身のぼっちメシを解消するための秘密の昼休みがはじまるーーー!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Eidan-sub
13
会食恐怖症、というものについてある程度は知れました。でもまだこれは症状の一部だと思うので、今後も勉強して見ようと思います。え?そんなこと言ってる暇あったら勉強してください?これ書くのに必死になってあげてんだy((2025/03/26
毎日が日曜日
4
★★★ 会食恐怖症かー 最近たまに聞く病名だな。2025/02/24
YS-56
4
美味しく食べる楽しさを理解できるからこそ、知っておかねばならないことなのでしょう。2025/02/15
まつだ
2
会食恐怖症の女の子が主人公。タマキン。食事に不自由が伴うのは笑い事ではない。その人の、辛さを共有できるのは、才能の範疇。タマキンすごい。2025/02/14
クロユリ
1
便所メシJKの珠は一軍女子のアリサが会食恐怖症であることを知り、彼女の症状克服のためにふたりで特訓を始める。ふたりきり秘密の便所メシJK友情ストーリー。単巻完結。優しいお話でほっこりするんだけれどお話の展開がちょっと強引かなあ。スクールカーストを強調し、ニ軍女子の醜さを描いたりする割に一軍女子でも主人公周りは良いひとしかいない。打ち明けても良さそうな大人などにもなぜか秘密を貫き、ピンチに陥る。知らない女子の便所飯で話題もちきりになる学校。読んでいてちょっと違和感を感じるところが多かったかも。2025/02/21