- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3分レシピ」から「おもてなしの逸品」まで
雑炊だけで全50品を紹介
体調がよくない時も、夜遅く帰宅した日も、
腹ぺこでも、ダイエット中でも、
いつでも誰にでも、雑炊はちょうどいい。
余りごはん、冷凍ごはん、パックごはんで簡単に作れる
時短ごはんですが、手抜き感はありません。
手間も時間もかけず、
だしと食材のうま味が沁み入る一杯が完成。
心もおなかも満たされます。
和風、中華、韓国、アジアン、洋風など
味わい豊かに、
あつあつ雑炊から冷やしかけ雑炊まで
レシピは全50 品。
消化も良く、
気づけば体調も気分も上向きになります。
【目次】
1 章 しっかり食べたい日の雑炊
2 章 からだをいたわりたい日の雑炊
3 章 夜食や〆にささっと作る雑炊
4 章 洋風、リゾット気分の雑炊
番外編 スイーツ雑炊
著者プロフィール 市瀬悦子(いちせえつこ)
料理研究家。
「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、テレビ、雑誌、書籍など幅広い分野で活動中。「体と心が軽くなる 鉄分ラクラクごはん」(主婦の友社)、「炊き込みベジごはん」(主婦と生活社)など著書多数。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
明るい表通りで🎶
39
雑炊には、三つある。煮る、汁かけ、洋風。2025/05/31
たまきら
38
雑炊、大好きですーただ、好みはあまり煮込まないものかお茶漬け感覚のもの。夫はどれも好きで、娘はどれも嫌い。ナノで必然的に夫婦二人の時だけ作っているんです。韓国風や和風が多いので、ブロッコリーをくずして作ったきれいな緑の雑炊は「おお、採用!」です。パスタ代わりにお米で作るイメージかな?面白いアイデアをもらいました。2025/07/14
チョビ
6
非常にタイムリーなレシピではないでしょうか。食欲がない日が続くとスープ+ご飯+おかずの組み合わせは非常にありがたいですし。何はともあれ、組み合わせ結構自分でもやってて、間違いはなくて良かったと思っております。2025/05/11
遠い日
5
この冬はよく雑炊をお昼に食べました。ごく簡単なものでしたが、今後の参考にと手にしました。わたしはさらさらの雑炊より少し粘りのあるお粥状の方が好みです。この本の結構ボリューミーな、主食でありおかずであるというスタイル、好きです。どれを作ろうかなぁ?2025/04/25
ジャスミン
4
最近毎日雑炊なので、レパートリーを増やすのにお役立ち。ご飯は、煮るなら洗う、かけるならそのままで。2025/02/23