フランス人は、気軽なひと皿で食事を愉しむ。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

フランス人は、気軽なひと皿で食事を愉しむ。

  • 著者名:上田淳子
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 誠文堂新光社(2025/01発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416723487

ファイル: /

内容説明

食いしんぼのフランス人だって、毎日手をかけた調理をしているわけではありません。
ふだんの食事は驚くほどシンプルで、ひと皿(またはワンボウル)=オールインワンですますことが多いそう。
たっぷりの野菜と、肉や卵、乳製品などのタンパク質、米やパスタを入れたりパンを添えれば大満足。
お皿をたくさん並べなくても、フランス人ならではのおしゃれで、気軽で、それでいて豊かな食卓には学ぶことが多いですね。
忙しい現役世代におすすめのミニマルレシピです。

本書では、3つのカテゴリーにわけてレシピを紹介。

(1)ボウルひとつでボリュームサラダ(En salade)
肉や乳製品、豆などのタンパク質を入れれば満足感もあり、栄養もばっちり。さらにパスタやじゃがいも、パンなどを加えれば一食が完結。

(2)天板ひとつで簡単オーブン焼き(Au four) 
天板や耐熱容器に並べるだけ。フランス人はオーブンづかいがとても上手です。入れたらほったらかしにできるのが何よりのメリット。

(3)鍋ひとつでたっぷりスープ煮(A la cocotte)
冬におすすめの温かいひと皿は、コンロひとつで完結するのが何より気楽です。たくさん作れば翌日もおいしい。

目次

Part1 ボウルひとつでボリュームサラダ
サラダ・ニソワーズ/チキンソテーとじゃがいものサラダ/バゲットとハムのボリュームシーザーサラダ/ゆで麦とサーモンとオレンジのサラダ/ビーフステーキと焼き野菜のタブレ/トマトと牛肉ソテーのエスニックサラダ/さば缶とセロリのパスタサラダ クリームチーズ風味/ズッキーニのカルパッチョ/炒めきのことコンビーフのサラダ 目玉焼きのっけ…ほか

Part2 天板ひとつで簡単オーブン焼き
鶏もも肉のはちみつビネガー焼き/スペアリブのレモンタイムマリネ焼き/サルシッチャとブロッコリーのチーズ焼き/しいたけのひき肉詰め焼き/クリームチーズ風味のきのこハンバーガー/さけとじゃがいものガレット焼き/いわしのセロリ風味パスタ/えびとマッシュルームとパンのエスカルゴバター焼き/たらとカリフラワーのドフィノア風…ほか

Part3 鍋ひとつでたっぷりスープ煮
鶏肉と白いんげん豆のスープ煮/牛肉とビーツのスープ/ラムのカレー煮/鶏肉の白ワイン煮 にんにく風味/あさりと豚肉のスープ煮/ゆで魚とゆで野菜のケイパーソース/ミネストローネ/サーモンのミルクスープ ディル風味…ほか

季節のプチデザート
ルバーブといちごのクランブル/サワーチェリーのクラフティー/洋なしのアーモンドクリーム焼き…ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャッピー

23
気軽ではないけど、作ってみたい料理がたくさんあった。2024/11/15

M

4
【図書館】簡単で美味しそうに見えるのに、真似できないのは何故だろう?2025/01/05

Go Extreme

3
気軽なひと皿を愉しむフランスの若い世代の食事 頑張りすぎず・自分が快適にくらすため時間を創り出す ひと皿だから簡単で短時間で作れる&どこかオシャンで気が利いていて食事が楽しくなる ボウルひとつでボリュームサラダ: サラダ・ニソワーズ チキンソテーとじゃがいものサラダ 天板ひとつで簡単オーブン焼き: 鶏もも肉のはちみつビネガー焼き スペアリブのレモンタイムマリネ焼き 鍋ひとつでたっぷりスープ煮: 鶏肉と白いんげん豆のスープ煮 牛肉とビーツのスープ 季節のプチデザート: サワーチェリーのクラフティー2024/10/01

お抹茶

1
一皿でメインになるフランスの家庭料理。伝統料理ではなく若い人がよく作る料理らしい。野菜も摂れる。天板に載せてオーブンで焼いたり,フライパンや鍋で炒めてから煮たり。肉や魚介類をそれほど手間をかけずにいただける。2025/02/08

Erikom

1
最近こういうサラダが好き。私の家にはオーブンレンジないのでほとんどの料理は作れなさそうだけど見てるのが楽しかった。2024/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22087250
  • ご注意事項

最近チェックした商品