内容説明
わがまま上等!自分中心OK!な~んにもしなくっていい!!
自分の人生を、堂々と生きて、愛されちゃお 尽くさないから愛される
彼氏がいない、彼氏や夫がいてもうまくいかない、「頑張っているのに、なぜかうまくいかない」……それにはちゃんと理由があります!
デート服専門のパーソナルスタイリストだった著者に寄せられた恋愛相談の数々。アドバイスしたところ「大好きな人とお付き合いができた」「プロポーズされた」と嬉しい報告が続出。
それをきっかけに、男女の考え方の違いや、恋愛・結婚でのコミュニケーション力を全国の女性に向けて発信しているのがかわいい鬼嫁コンサルタント”として人気の著者。
恋愛は苦しい涙を流すものではなくて「ご褒美」。女性がラクに幸せに、ありのままの自分で愛されるマインドを身につければ、不安がなくなり、余計な妄想に苦しまなくなり、パートナーも優しく変わる
それだけでなく、まわりの人間関係も、仕事も好転。自由になるほどパートナーから感謝されて、ますます溺愛される
「自分の人生を堂々と生きる。だから愛される」。
生き方や人生まで、まるごとハッピーになれるノウハウをお教えします!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
22
恋愛上手なあの子がしてる 溺愛されるわがままのすすめ。萩中ユウ先生の著書。相手に依存したり、尽くしたり、素直に言うことを聞くだけがすべてじゃない。自分に自信をもって自己主張をしっかりすることが大切。わがままになることを恐れてはいけない。元気が出る一冊です。2018/10/06
もも
13
恋愛もそうだけど、仕事や生き方にも活きる考え方だと思う。我慢するより相手に伝えることは簡単なようで難しい。(言う、だとただの押しつけ。伝えるというところが本書のポイント。)自分がどう感じて、どうなれば良いのか?を論理的に掘り下げて分析する感情メモを行うことで、自分の本当の気持ちにも気付きやすくなり、生きやすくなるのでは?と思った。とても気持ちの良い生き方をしている方だなぁと素直に思う。2019/02/22
香菜子(かなこ・Kanako)
12
恋愛上手なあの子がしてる 溺愛されるわがままのすすめ。萩中 ユウ先生の著書。自分勝手でわがままな子ほど魅力的。自分勝手でわがままな子ほど人気になる。自分勝手になれないわがままになれない子は自分に自信がなくて自分に嘘つきなのかもしれない。自分に自信があって自分に正直で自分に嘘つきでなければ自分勝手でわがままになることも怖くないはずだから。きっと自分勝手でわがままなことは自分に自信があることの裏返し。2023/06/18
アカツキ
9
著者をめっちゃ可愛い!と思いながら読んだ恋愛本はこれが初めてかも。とにかくまっすぐで素直。わがままという言葉も人を振り回すわがままではなく、自分の取り扱い方を理解してもらうというわがまま。だから自分にも相手にも全力で向き合う。話し合う。口下手で自己開示が下手な私はそれが難しいんだよーと思うけど、こういう風に愛情を築き上げていけたら自分にとっても相手にとっても気がラクだし最高だろうなと思う。自分の気持ちを抑えたり、相手を操るような策略的なところがないので、いわゆる恋愛本が苦手な人におすすめ。2020/03/17
えびたま
7
もっとチャラチャラしてるかと思っていたけれど読んでいて泣いてしまった。すごくよかった。なんでも努力が大事なんだなと思います。あとこれを商売に生かすというスキルと根性がすごい。2017/11/20
-
- 電子書籍
- Berry's Fantasy 最上級…
-
- 電子書籍
- 賢者の孫3 史上最強の魔法師集団 ファ…
-
- 電子書籍
- おかやま雑学ノート 〈第4集〉 - F…
-
- 電子書籍
- 秘書のせつない恋心 恋はゴージャスに …