小学館クリエイティブ<br> 子どもの一生を決める花粉症対策

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍
  • Reader

小学館クリエイティブ
子どもの一生を決める花粉症対策

  • 著者名:村川哲也【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 小学館(2024/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784778036409

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもの花粉症は放置しない!

【花粉症から子どもを守るために この一冊で最善の花粉症対策が見つかる】

■こんな人に読んでほしい
・花粉症に苦しんでいるわが子の症状をラクにしてあげたい
・自分が花粉症(アレルギー体質)だから、子どもにも同じ症状が出るのではないか、と心配…
・子どもに花粉症らしき症状が出ているものの、治療せずに毎年そのままにしてしまっている
・花粉症治療の「正解」を知りたい

本書は花粉症に苦しむ子どもをもつ親御さんに向けた必読の一冊です。すぐにできる対策から子どもに負担をかけずに根治が可能な治療法まで、最適な対策を花粉症治療の名医がわかりやすく解説。親として、子どもが苦しむ姿を見るのがつらいあなたに、この本が確かなガイドになること間違いなし。

■本書でわかること
・子どものうちに花粉症治療したほうがいい理由とは?
・花粉症予防になる食事はある?
・今日からできる対策はある?
・体質を改善する治療ってどんなもの?
・薬が効かない場合はどうすればいい?
・抗ヒスタミン薬、レーザー治療、舌下免疫療法…いろいろな治療法があるなかで最適なものは?…etc.

(底本 2024年12月発売作品)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

47
家族揃って花粉症です。もう手遅れかもしれませんがとりあえず😅著者は日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医・日本気管食道科学会認定専門医・日本レーザー医学会専門医の村川哲也先生。子どもの花粉症についての正しい知識を伝えるとともに「舌下免疫療法」を推し進める専門医の提言書。少し前にカズレーザーの番組で紹介されていたので気になっていました。ポイントとしては、①こども医療期間中の費用がかからない時に、②春先に向けて1月頃から、③「舌下免疫療法」を取り扱っている耳鼻咽喉科で治療、④3年くらいのスパンで、とのことです。2025/04/23

紅生姜

3
次女のアレルギーがひどく、頭を悩ませている スギ花粉が落ち着いたら舌下免疫療法をやってみようかというところ 今年は受験生だし、ストレスで蕁麻疹も悪化するようで、なかなかやっかいだ 何かいいヒントがないかと思ったが、常識的な範囲から外れず、これ以上は特にないのかもなーと思っている2021/11/14

tsunamo7

1
2024.12.25初版 ソフト本 「花粉症は根治が期待できる治療法がある。わが子の可能性を花粉症で台無しにしない! 保険適用内・外あわせて様々な治療法がある中で「これが正解」といえる、子どもと親に負担をかけないベストな予防策と治療法を紹介。」確かにそんな内容。医療治療紹介がメインかな。予防対策も特に普通。2025/04/10

sisekick

0
ページ量がちょうど良くサクッと読めました。 子どもが花粉症なのでは無いかというきっかけから読みました。 アレルギー性鼻炎全般から、注意点や治療方法まで参考になりました。 舌下免疫療法は根治療法であり、レーザーや抗ヒスタミン剤は対処療法であること。自分は花粉症では無いので、イロハのイから分かって良かったです。子どもの医療費のうちに目処つけたいと思いました。2025/04/10

yurika

0
私は大人になってから花粉症になり、3月は生きているだけで精一杯という感じ。夫も花粉症なので、子どもたちもいつかは発症しそうな気がするので、読んでみました。ヨーグルトは違う種類のものを食べる方がいいらしい。症状が軽いうちに対策した方がいいとのことなので、舌下免疫療法のことは常に頭に入れておこうと思います。2025/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22231710
  • ご注意事項

最近チェックした商品