山と溪谷社<br> 無理なく続けられる&すぐ役立つ防災アイデア70 最新版 おしゃれ防災アイデア帖

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

山と溪谷社
無理なく続けられる&すぐ役立つ防災アイデア70 最新版 おしゃれ防災アイデア帖

  • 著者名:Misa
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 山と溪谷社(2024/12発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635490764

ファイル: /

内容説明

朝日新聞、読売新聞、日経新聞で紹介された話題の防災本の最新版。
「防災は、暮らしとセットで考えるとうまくいく!」の考え方はそのままに、新たに取り入れたい防災のアイデア、アイテムを追加し、著者が全国で開催している「防災講座」で好評の実践ワークを収録しました。

クーラーボックスはキャスター付きが◎。
水の持ち運びに/ふだんから食べ慣れた食品や水をローリングストックする/防災グッズは見える収納にすればいざという時使いやすい/ふだんのかばんに入れておきたい“防災ポーチ”の作り方/自分に合った防災対策を知るための“実践ワーク”付き など。

本書では、大掛かりな防災品をストックするのではなく、日々の暮らしに馴染んで、もしもの時に役立つ「ちょうどいい備え」のヒントを豊富に紹介します。

「おしゃれ防災」とは「ふだんの暮らしに防災をなじませる」新しい考え方です。
「何からやればいい? 」「好きなデザインがない」「めんどくさい」「置き場所に困る」など、あなたの“防災できない”を本書が解決します!


■内容
持たない暮らしから備える暮らしへ/防災におしゃれは必要?/完璧でなくても、ほどほどに「続けられる」を優先する

CHAPTER 1 普段の暮らしに馴染む「備える」ものたち
防災は、暮らしとつながっている/使い慣れたリュックを防災用に活用する/一次持ち出し用の防災リュックの中身/衛生セット・文具セット・ケガ防止&防寒セットのつくり方/普段のかばんの中にも「もしも」の備えを/防災グッズを選ぶ時のこだわりのポイント

CHAPTER 2 安心して暮らすための部屋づくりとインテリア
安全なものでインテリアを楽しむ工夫/キッチンの防災対策/安全な食器棚の工夫/防災を少し気にした家具選びと家具の固定について/手軽に短時間で充電できる仕組みにしておく/普段の暮らしにも小銭があると安心&便利

CHAPTER 3 いざという時にどこに何があるかわかる家に
安全な家づくりの第一歩、整理収納/管理しやすい水の収納/食材備蓄の収納とローリングストック/食品備蓄のアイデア/防災ではずせないトイレ事情の話/母子手帳や書類の管理

CHAPTER 4 清潔をキープして暮らすための片付けと掃除
もしもの時にもつまずかない床をすっきり保つ工夫/ウイルス対策が自然にできる気軽に続く掃除法/洗面台を清潔に保つための工夫/玄関をすっきり保つための工夫

CHAPTER 5 家族とのルールづくりと防災知識・実践ワーク
子ども自身が管理できる防災ポーチ/住んでいる土地の特性を知る/実際に書いてみるおしゃれ防災ワーク帳

防災の基本
災害用伝言ダイヤル171の使い方/「もしも」の連絡先リストを作る/一時避難の持ち物リスト/女性ならではの防災アイテム など


■著者について
Misa(みさ)
防災士、整理収納アドバイザー。夫と中1、小5の息子、犬1匹と暮らす。大阪府北部地震をきっかけに防災に目覚める。暮らしになじむ備えの情報を発信中。日本各地にて防災講座を開催している。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なほこ

7
写真もたくさんあって分かりやすい。物減らしたいけど、備えは必要。子どもが生まれてから防災意識は少し強くなった。真似したいこと、いくつかあった。2025/06/01

ひつじ

3
おしゃれとあるが、そこまで見た目重視という感じでもないし、自分でも揃えたくなるラインナップだったので参考になった。子供の防災用サコッシュは準備しよう。2025/06/15

織川 希

3
★★★★★ 防災が苦にならなくなる本。本書は防災士兼整理収納アドバイザーの著者が、インテリア好きでありながらも防災力を高める方法について教えてくれる本。防災に努めようとすると、非常品が嵩張りすぎて日常生活の妨げになってしまったりと、どうしてもやりにくさがある。しかし本書は、防災品を災害時専用にせず日常的に使用したり、シンプルかつコンパクトに収納したりすることで、日常生活に溶け込むような自然な防災を提案してくれる。防災へのハードルを低くしてくれ、かつ防災が今までより身近に楽しく感じられるきっかけとなった。2025/06/08

Hisashi Tokunaga

2
ファッションとしての防災本。女性目線がすこぶる付きに考えさせられる。2025/03/12

Shiho

0
防災以前に家の中にものが少なすぎてびっくり。2025/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22353693
  • ご注意事項

最近チェックした商品