内容説明
「神原くん!」「先輩!」「佑真君!」
「「「私と一緒に帰ろ?」」」
俺、神原佑真はいま絶体絶命のピンチだ。原因は【姫ヶ咲学園総選挙】――上位6名に“姫の称号”が贈られる学園の人気投票。姫になれれば一躍人気者だが、俺の妹・彩音は惜しくも第7位。そこで彩音は考えた。姫に彼氏ができれば人気が低迷し、次の投票で自分が姫になれると。たしかに妹は姫と並ぶ可愛さだが――
「あたしを姫にしなさい」
前言撤回。妹に高校生活終了レベルの弱みを握られ、なぜか俺が姫を攻略するハメに。いや無理だろ(笑)
だが、いつの間にか姫たちと修羅場になっていて――どうしてこうなった!? 令和のシン・修羅場ラブコメ!!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
芳樹
32
あらすじから、6名の”姫”と呼ばれる女の子たちから迫られるハーレム修羅場ものかと思いましたが、まさかこんな『修羅場』があろうとは。という新機軸のラブコメでした。6名の姫なのに表紙には5名しか描かれず、口絵も無い。それこそが本作品の内容の肝でした。従って、お読みになる際は決して後ろから読まないように。イラストを見ることも避け最初からストレートにお読みください。ラストの展開に度肝を抜かれること間違いなし。実に楽しい「シン・修羅場ラブコメ」でした。今回は顔見せ程度なので、本筋が動き出すであろう続きが楽しみです。2025/01/01
よっち
27
学内の姫ヶ咲学園総選挙が7位と惜しくも姫6入を逃した妹の彩音。彼女に弱みを握られた兄の神原佑真がほかの姫たちを攻略するミッションを課される青春ラブコメ。横暴な妹に進捗を報告しながら、隣の席の男子に告白される風の妖精や中学時代の同級生でもある土の女神、意外な接点があった火の姫王子や氷の姫君たちにアプローチしていく展開で、様々な思惑や駆け引きが絡まり合って、佑真の前に姫が増えていく異様な状況の中で、そこから一気に流れを引き寄せてみせたしたたかな急展開は圧巻でしたが、ここからどう動くのか続巻がとても楽しみです。2024/12/15
星野流人
22
これめっちゃおもしろかったです。隣の席の子やら、推しのVTuberの中の人やら、ネトゲの嫁やら、それぞれ単体でも正ヒロインを張れそうな女の子たちが次々主人公に惚れては順調に修羅場になっていくのを見るのが、とても楽しかったです。個人的に気に入ったヒロインは、隣の席の実は腹黒な風間さんと、王子様系だけどVTuberが好きな不知火さん。修羅場とかじゃなく普通にこの子たちが幸せになるラブコメ見せてよ……と思うくらい、良いキャラでした。少し軽すぎる文章が気にはなったものの、ストーリーが良すぎたので楽しんで読めました2025/08/24
わたー
22
★★★★★面白かった。神セブンならぬ姫シックスに惜しくも選ばれなかった妹に弱みを握られて、学園の姫たちを攻略することになった主人公。かつて交友のあった少女や主人公も知らない繋がりのある少女もいたことで、主人公を中心にした恋愛模様が一気に燃え上がり、少女たち同士による恋のさや当てが行われていくという修羅場ラブコメ。今回は舞台の構築、主人公と姫たちとの間になにがあったのかを描くことがメインとなっているが、かといって各ヒロインたちが薄味になることなく、とても魅力的に描かれているところが良かった。2024/12/25
しぇん
21
人気投票トップ6の姫とのラブコメ。修羅場になる為の人物紹介巻ですが、能力、立場、ついでに応援団とかで戦力差が酷い事になってるような気も…。ここから挽回できるんですかね?とか思ってしまいますが面白かったので続きに期待2025/01/12