- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
■大人気シリーズ第8弾は、昆虫世界で事件を解決!■
--カメムシの失踪… 消えた卵… そして殺虫バチまで現る!?--
次々に起こる昆虫たちの事件を、キリギリス探偵が
科学の知識を使いながら解き明かす!!
「昆虫」「動物」「自然」「人体」など
子ども達が気になる18の疑問が楽しくわかります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
\\日韓でシリーズ累計250万部//
親子でギャハハ!! 科学がこんなに楽しいなんて!
「自分が持っている本のなかでいちばん最高!」
「理科ダマンを読んで、理科が好きになりました」
「本が苦手な息子も、このシリーズは真剣に読んでいます」
……と口コミで話題沸騰!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ギャグ満載の超オモシロまんがで
小学校の理科の知識がスイスイ身につく!!
そして、科学と読書がどんどん好きになる!!
《こんな疑問に答えます》
◎クモはどうしてクモの巣に引っかからないの?
◎成虫と幼虫で姿がちがうわけは?
◎完全変態ってどういうこと?
◎海水だけを飲み続けたら危険?
◎あざってどうしてできるの?
◎ネコのひげにはどんな役割があるの? ……etc.
☆巻末には「科学クイズ」もついています!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ジャスミン
2
小2の娘と小4の息子が大好きな理科ダマンシリーズ。本はもっぱら図書館で借りていますが、理科ダマンは待ちきれず、何度も読み返すので購入しています。今回はテッパンの「昆虫」!これは間違いない!2025/01/08
moco
1
【小2】そりゃ、 のどかわくでしょ。 塩水2025/04/21
たくさん
0
オールカラーだし世界観が聡明に残りやすい。今回は理論的なものでなく生物の生態から入ってきて目新しい。昆虫などの生物や食べ物をもし人間だったら感覚で理解を気さくにというのが好感が持てるのかもしれませんね。2025/02/01
-
- 電子書籍
- 【分冊版】フェアリーテイル・クロニクル…
-
- 電子書籍
- モダニズムの南部的瞬間――アメリカ南部…