- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日清製粉グループ等の国内大手メーカーや、ペプシコ等グローバル企業の世界展開など、業界の最新動向から、多様化する食品小売の実際、業界内での働き方まで、食品業界を総合的に解説。就職・転職に役立つ情報も満載です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
経営環境:高齢化 単身世帯 低価格志向 食料インフレ 新ビジネスモデル デジタル技術 食品製造:加工食品 生鮮食品 飲料市場 中食市場 健康食品 物流改革 大手企業:市場競争 海外展開 M&A戦略 PB商品 健康志向 SDGs対応 フードテック:アグリテック AI活用 自動化 代替肉 食品安全 環境負荷低減 社会的責任:食品ロス 労働環境改善 動物福祉 持続可能性 倫理的生産 消費者信頼 市場動向:価格上昇 輸入依存 自給率問題 販売チャネル変化 機能性食品 成長戦略2025/03/10
くまきち
0
意外と大学&就活を通して知った範囲の内容で、この5年間で結構網羅的に学んでたんだなー!と思った2025/06/06
はんますお
0
食品業界への投資を考えている中で、食品業界の知識をつけるために読んだ。 食品関連企業の注力している部分はもちろん、フードテックをはじめとした業界動向も広く浅くキャッチできた。 この本で紹介されている大手食品メーカーは少子高齢化に伴う胃袋減少を踏まえ、海外展開に力を入れている印象を受けた。 海外展開は地場企業はもちろん、すでに展開している世界のガリバー食品メーカーにどう挑み、シェアを獲得していくか、非常に難しいと思う。 投資をする上ではローカライズしつつも、自社の製品の強みを発揮できそうな企業を選びたい。2025/05/25