地球温暖化の事典

個数:1
紙書籍版価格
¥5,280
  • 電子書籍

地球温暖化の事典

  • ISBN:9784621086605

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

地球温暖化問題は、産業革命以降の人類による化石燃料の大量消費や森林伐採に伴う二酸化炭素等の排出により、大気中の二酸化炭素濃度が上昇し、その温室効果によって地表面付近の気温上昇を含む気候変化の問題です。このまま温室効果ガスが増大し続けると、温暖化問題はさらに深刻化する恐れがあることから世界中で対策が講じられています。 この問題を正しく理解するためには、温室効果ガスの排出、海洋・陸域での吸収と蓄積、大気中濃度の変化、温室効果ガス濃度と気候変化の関係、気候変化が及ぼすさまざまな影響、温暖化防止や温暖化影響の適応のための技術、政策・制度、ライフスタイル等、自然科学から社会・経済・政策的側面まできわめて多様な知識や情報が必要となります。 本書は、地球温暖化に関する基本的かつ重要な事項をできるだけ網羅的に系統立てて解説した中項目事典です。

目次

1章 総論
2章 温室効果ガス
3章 地球システム
4章 気候変化の予測と解析
5章 地球表層環境の温暖化影響
6章 生物圏の温暖化影響
7章 人間社会の温暖化影響と適応
8章 緩和策
9章 条約・法律・インベントリ
10章 持続可能な社会に向けて
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

13
近年の温暖化は人為起源の温室効果ガス増加が原因(15頁~)。地球誕生から現在までの45億5千万年間を12ヶ月で表わした地質時計は初めてみた(http://jan.ucc.nau.edu/~rcb7、18頁)。人類誕生の時間的短さは さらに微々たる感じがする。短期間で温暖化、放射能漏洩させた罪は大きすぎる。図表データ豊富で論文集という感じ。気候変化の将来予測は不確実性を孕むとはいえ(34頁~)、想定しておかないと対策も打てない。メタン濃度の緯度・時間分布のデータ表現は面白い(64頁)。 2014/08/18

みかん

0
炭素循環に必要なところを中心に。IPCCレポートAR5出版時点の研究に関する時点。3作業部会の知識を統合的に得られるし、各分野の国内の第一線の人がちゃんと査読してるから信頼もできる。あと専門用語をちゃんと説明してるの凄くいいとおもう。2016/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6640798
  • ご注意事項

最近チェックした商品