- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「成功する男性」と「消える男性」の違いは、
いったいどこにあるのでしょう?
500社以上と合コンし、
3,000人以上の男性を見てきた
日本一の「合コンアナリスト」が見いだした
“成功見込み”男に共通する習慣術をまとめたのが本書です。
3年後、あなたは成功しているか?
それとも、消えているか?
それがすぐにわかる10個のチェックリストがあります。
◎女性の前で“大ボラ”を吹くなんて恥ずかしい。
◎苦手なことは、できるだけ早めに手をつける。
◎人脈は多いほうが良いに決まっている。
◎目の前のことより、とにかく結果を重視。
◎朝はギリギリまで寝ていたい。
◎オタクをどこかバカにしている。
◎仮説やマーケティングをしっかりしてから実行する。
◎美人と会っても「どうせ彼氏がいるだろう」と半ばあきらめる。
◎コツコツとお金を貯めている。
◎夏休みの予定がなかなか決められない。
いかがでしたか?
1つでもチェックがついたら、
あなたは3年以内に消えてしまうかもしれません!
あなたを3年以内に成功に導く「思考法」「実践法」を
ぜひ本書で手に入れてください。
男性の方にとっては、
「39歳までにやっておきたいこと」、
女性の方にとっては、
「“成功見込み”男を見抜く知恵」
としてご活用いただける一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GIN@本棚大洪水中
13
なかなか面白い自己啓発です。大学に入学して、交友関係がかなり変わったことをこの本で自覚したよな気がします。第一に、目的意識をもった友人が3人できました。特筆することでもないかもしれませんが、他にも友人はいます。しかし、一緒に遊んだりする人は3人が大半以上を占めています。現在、大学一年なのですが、ビジネス以外にも使用できるものがありました。健康についてなどですね。長期的に見て、断食などを行ってみたい疲労が取れるらしいので。そうして、もっと活発な活動を行いたい。運動や経験を養う時間も大切にします。2013/07/14
もも
6
成功する男性の会話の仕方、人たらしの所以、女性が読んでも取り入れられることが多く読みやすい(*^^*)2016/04/05
もりっち
3
印象に残っているのは、背伸びをしてでも失敗を恐れず挑戦すること。 話させ上手になること。 この2つを意識して行動していく。2013/03/10
ゆとり
2
著者や登場する人物の脳内では、読者モデルやスーパーモデル的な女が「いい女」ということになっていて強く刷り込まれているけど、人によって「いい女」の定義は違うし、読者モデルなどをゴミと定義してる人もいると思う。言いたいことは、人によるということ。2013/10/20
hhoriuchi
2
ゆるい自己啓発本ですが、なかなか面白かったです。美人を口説かないと脳が衰えると言うのが印章的なのと、著者がいつも前髪を同じ向きに下ろしているのは、自転車で転んで縫った跡があるからだとのことに納得しました。ただ、もう少し、消える男の方の紹介があった方が面白かったと思います。著者には、更なるSっ気たっぷりの上から目線を期待します(笑)2013/06/15